不動産・建築・設備 関係

1級建築施工管理技士

法律で設置義務のある専任の監理技術者となることができる資格です。
ゼネコン・建設関連会社では必須資格とされています。

新着・割引・キャンペーン情報


新着情報

  • 25_ 二次開講
  • 0722_(二次検定対策)二次対策スタートアップ
  • 25_二次プレ講義
  • 25_一次対策本科生直前セット開講
  • 25公開模試
  • 24目標合格座談会
  • R5-合格者の声
  • 給付金制度

開講コース一覧

2025年合格目標

一次本科生とのセット申込み!¥22,000OFF

二次対策本科生(記述3回付)

[開講]2025年8月開講
[講義]全14回(1回2.5時間)

※一般教育訓練給付制度対象(Web通信のみ)

記述対策を含め、二次検定試験の全範囲をマスターできるスタンダードコース

記述対策にウエイトを置きながら、二次検定の範囲を効率的に学習します。充実の添削3回付!
二次対策本科生は一次検定の合格者のために記述にウエイトを置いたカリキュラムとしています。記述の書き方から答案添削まで最終合格を目指して指導します。


[通常受講料]99,000円(税込)※アンダー25はございません。

NEW!

二次対策 記述解法プレ講義

[開講]2025年7月配信開始
[講義]全1回(1回2.5時間)

「何となく知ってる」を「自信を持って書ける」へつなげる準備講座

本講義は、記述対策の「前段階」として、工事の流れや基本的な管理ポイントをおさらいする内容です。まだ試験対策に手をつけられていない方、現場経験に不安のある方に、「理解できる・思い出せる・書けそう」と感じてもらえることを目的としています。


[通常受講料]3,300円(税込)

NEW!

一次対策直前セット

[開講]2025年5月開講
[講義]全7回(1回2.5時間)

一次検定試験の演習部分から学習できる新コース

一次検定対策の直前期に実施される演習部分から学習できる新コースです。インプットがある程度完成している方で最後に答案演習で仕上げたい方におすすめです。TACの公開模試を既にお申込みの方は、公開模試なしコースでお申込みください。


[公開模試あり]33,000円(税込)
[公開模試なし]27,500円(税込)

教材販売開始!在庫なくなり次第終了

全国公開模試

[開講]2025年6月実施
会場受験&自宅受験


本試験前の腕試しに最適!【トータル本科生・一次対策本科生をご受講中の方は別途申込は不要です。無料で会場・自宅を選択できます】

的中問題続出!
本試験と同様の時間配分で実施します。

受験料5,500円(税込)

二次対策本科生は、一次対策本科生とセット申込みがお得! ※一次不合格の場合は二次全額返金

同一年度の一次対策本科生と二次対策本科生を同時にお申込みの場合、二次対策本科生の受講料が22,000円引きとなります。また、一次検定が万一不合格となった場合、二次対策本科生の開講前であれば、二次対策本科生の受講料は全額返金いたします。

sekokan_panftop.png

デジタルパンフレットを閲覧する

紙と同じ内容のパンフレットを、パソコンやスマートフォンから、郵送を待たずにいますぐご覧いただけます。

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

1級建築施工管理技士講座の魅力

  • 建築士講座でも実績のTAC

    TACは司法書士、不動産鑑定士といった難関資格から一級建築士、宅地建物取引士といった建設不動産関連資格等を取り扱う「資格の学校」です。これら多くの資格試験の合格実績に基づく学習ノウハウは、1級建築施工管理技士コースにおいても活かされています。こうした実績とノウハウに基づき、適正な受講料で最適な学習を提供いたします。

  • 万全な学習フォローシステム

    社会人にとって、仕事と資格取得のための学習を両立させることはとても大変です。TACでは、講義や質問対応についてWebフォローシステムを採用していますので、欠席時や復習のサポートも安心ですし、自習室も活用することもできます。また、通常の教材に加え問題練習アプリも提供します。これら様々な場面で、最適な学習環境を提供いたします。

TACの選べる学習スタイル
ご紹介します!

TACでは、無理なく学習していただけるように、利便性の高い学習メディアを豊富にご用意しています。
ご自身のライフスタイルに合わせて、受講方法をお選びいただけます。

通って学ぶ(通学メディア)

全国にあるTACの学校に通って受講するスタイルです。集中できる環境で学習をされたい方にオススメです。

見て学ぶ・聴いて学ぶ(通信メディア)

自宅や外出先でTACの講義が受講できるスタイルです。通学受講が難しい方、マイペースで学習されたい方にオススメです。

動画で見る!
講座説明会/セミナー

1級建築施工管理技士について、動画でご紹介します!
1級建築施工管理技士の資格情報や講座ガイダンス、合格するための学習法の紹介を無料で配信しております。動画を見て、合格に一歩近づきましょう。

1級建築施工管理技士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう!無料セミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

1級建築施工管理技士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談