元公務員のTAC講師によるコラム

~公務員経験者による確かな言葉~

コラムのご案内

コラムニストは元公務員

元公務員のTAC講師が贈る珠玉のコラム

TACに在籍している元公務員の講師から、『公務員の魅力』について、自身の体験も踏まえてコラムを書いていただきました。これから公務員を目指そうと考えている方、まだ迷っている方、今学習中の方、皆様へお届けいたします。

元公務員のTAC講師コラムラインナップ

市岡講師コラム

公務員(経験者採用)

市岡 雅史 講師(特別区の部課長としても約20年、産業振興、企画・財政、総務、人事など広く各分野の施策を担当)

働きながらの受験では、どうやって公務員として働くことに向けモチベーションを高め、それを維持しながら本試験まで粘り強く勉強していけるかが合格の秘訣と言えます。
先輩合格者からもこうした声をよく聴きます・・・ 続きを読む »

市岡講師コラム

公務員(経験者採用)

市岡 雅史 講師(特別区の部課長としても約20年、産業振興、企画・財政、総務、人事など広く各分野の施策を担当)

受験にあたって、皆さんは公務員の仕事や配属される職場について、まず知りたいところですね。あわせて、最初の配属はどう決まり、次いでその後の人事異動やキャリアアップがどうなるかも知りたいと思います。イメージが描ければ・・・ 続きを読む »

横生講師コラムその1

外交官

横生 健 講師(元キャリア。外交官として活躍。外務、防衛の他、経済産業省、国際機関、地方自治体などの職務を経験)

「外交官」はとても興味深い仕事です。一生をかけて遂行する価値のある職務です。たくさんの醍醐味があります。せっかく仕事をするのであれば、挑戦していただきたい職業です。一体どんなふうに遣り甲斐があるのか・・・ 続きを読む »

横生講師コラムその2

外交官

横生 健 講師(元キャリア。外交官として活躍。外務、防衛の他、経済産業省、国際機関、地方自治体などの職務を経験)

志をもって外務省の試験を受け、努力が実って合格した人はどのような経歴を辿っていくのでしょうか? 今回は、入省後の活動の流れをご紹介いたします・・・ 続きを読む »

横生講師コラムその3

外交官

横生 健 講師(元キャリア。外交官として活躍。外務、防衛の他、経済産業省、国際機関、地方自治体などの職務を経験)

一口に外交といっても、いくつかの類型があります。大きく言えば、「二国間」=日本と特定の国との外交関係です。そして、「多国間」=多くの国が同時に関わってくる外交関係です・・・ 続きを読む »

横生講師コラムその4

外交官

横生 健 講師(元キャリア。外交官として活躍。外務、防衛の他、経済産業省、国際機関、地方自治体などの職務を経験)

外務省に入って外交官になるのは、高度な専門家になることでもあります。具体的に見てみましょう。総合職で入省した場合は、汎用性の高い言語を研修します。英語、フラン・・・ 続きを読む »

横生講師コラムその5

外交官

横生 健 講師(元キャリア。外交官として活躍。外務、防衛の他、経済産業省、国際機関、地方自治体などの職務を経験)

外交官の醍醐味は、何といっても国境を越えて国際的に活動することです。そして、どこの国も文化が違います。様々な文化を巡りながら、外交の職務を遂行します。外務省に入省・・・ 続きを読む »

横生講師コラム

技術系キャリア

田村 義正 講師(元技術系キャリア。国土交通省、科学技術庁、経済産業省で管理職として技術行政(総合政策局技術安全課長等)、人事院で技術系国家公務員採用業務(首席試験専門官)を担当)

近畿運輸局の現場に船舶検査官として勤務し、一般職のベテラン検査官から、設計や工事監督など実際の技術をたたきこまれた。船舶検査官は係長以上の職務であるが、上級職は採用年・・・ 続きを読む »

田中講師コラム

技術系キャリア

田村 義正 講師(元技術系キャリア。国土交通省、科学技術庁、経済産業省で管理職として技術行政(総合政策局技術安全課長等)、人事院で技術系国家公務員採用業務(首席試験専門官)を担当)

33歳(9年目)から2年間海上技術安全局安全基準課で船舶安全法の法律改正を行った。その後、35歳(12年目)から、日本貿易振興会(JETRO)ニューヨークセンターに3年間海外赴・・・ 続きを読む »

田中講師コラム

技術系キャリア

田村 義正 講師(元技術系キャリア。国土交通省、科学技術庁、経済産業省で管理職として技術行政(総合政策局技術安全課長等)、人事院で技術系国家公務員採用業務(首席試験専門官)を担当)

私の40代について、科学技術庁核燃料輸送対策室長と海洋研究開発機構技術開発室長の経験を紹介します。交通安全の観点から、危険物・・・ 続きを読む »

田中講師コラム

技術系キャリア

田村 義正 講師(元技術系キャリア。国土交通省、科学技術庁、経済産業省で管理職として技術行政(総合政策局技術安全課長等)、人事院で技術系国家公務員採用業務(首席試験専門官)を担当)

50代は、上級管理職として省全体にわたる政策や組織や組織・人事制度を考える立場になり、広く政策を実行しました。このうち、総合政策局と人事院での経験を紹介します。・・・ 続きを読む »

矢島講師コラムその1

元東京都職員(技術職)

矢島 講師(元東京都職員。Ⅰ類採用試験(技術職)にて入都。技術職員として、事務所では主に設計業務、本庁では国や他自治体等との調整業務等を経験)

技術職公務員としての就職を考えていらっしゃる学生さんは勿論、既に民間にご勤務されていてこれから公務員経験者枠の受験をお考えの方などのご参考になればと思います。 続きを読む »

矢島講師コラムその2

元東京都職員(技術職)

矢島 講師(元東京都職員。Ⅰ類採用試験(技術職)にて入都。技術職員として、事務所では主に設計業務、本庁では国や他自治体等との調整業務等を経験)

公務員を志望されている方は、無事に公務員となる春を迎えた自分の姿を想像してみてください。 新しいスーツを着てカバンを持って、さあどこに向かってますか? 続きを読む »

矢島講師コラムその3

元東京都職員(技術職)

矢島 講師(元東京都職員。Ⅰ類採用試験(技術職)にて入都。技術職員として、事務所では主に設計業務、本庁では国や他自治体等との調整業務等を経験)

前回のコラムでも『新しく学ぶことばかり』というお話をしましたが、配属された事務所で、技術職員としての仕事がスタートすると、早速、それまでの人生で聞いたことのない言葉が飛び交う環境となります。 続きを読む »

矢島講師コラムその4

元東京都職員(技術職)

矢島 講師(元東京都職員。Ⅰ類採用試験(技術職)にて入都。技術職員として、事務所では主に設計業務、本庁では国や他自治体等との調整業務等を経験)

今回のコラムは、技術職員の働きやすさについて私が感じたことをご紹介いたします。 長く続けられる仕事だからこそ、『公務員ってやっぱりラクなの?』『技術系は意外とブラックだという噂は本当?』など、労働環境の実態は・・・ 続きを読む »

矢島講師コラムその5

元東京都職員(技術職)

矢島 講師(元東京都職員。Ⅰ類採用試験(技術職)にて入都。技術職員として、事務所では主に設計業務、本庁では国や他自治体等との調整業務等を経験)

このコラムも今回が最終回となりました。 公務員試験(技術職)に少しでも興味を持って下さった方に、さいごに試験に向けての具体的な対策や勉強方法について ・・・ 続きを読む »

番外編

原野講師特別セミナー

地方上級・国家一般職

原野 哲也 講師(特別区元副区長。民間企業から公務員へ転職し、採用等も幅広く担当)

公務員で採用も経験された原野講師が担当する『就職先としての公務員の魅力』を取り上げます。実際に東京特別区の職員として活躍されていた原野講師に“公務員の魅力”について語っていただくセミナーの様子をお届けいたします。 セミナーを見る »

市岡講師コラム

公務員(経験者採用)

市岡 雅史 講師(特別区の部課長としても約20年、産業振興、企画・財政、総務、人事など広く各分野の施策を担当)

TACでは、経験者区分本科生で勉強している皆さんに、定期的にホームルームを実施しています。ホームルームとは、試験合格に必要な情報を元公務員のキャリアを持つ担任講師が提供しています。面接直前対策として行なったホームルームを・・・ 続きを読む »

合格者インタビュー

国家総合職合格者インタビュー

国家総合職

山本 愛さん
内定先:外務省(2022年度国家総合職試験内定者)

外務省で働きたい思いが先にあり、その実現手段として国家総合職を目指す流れでした。主な理由は、語学や特定地域、専門分野への関心を深めつつも、大きく、外交政策全般に関わる働き方がしたかったからです。学部時代の交換留学やインターンを経て、あらゆる分野から国際社会に向け・・・ 続きを読む »

国家総合職合格者インタビュー

国家総合職

山本 愛さん
内定先:外務省(2022年度国家総合職試験内定者)

時期にもよりますが、1週間のうち約35時間を学習時間に充てました。午前中は、基礎能力試験の対策や新聞記事の整理、政策に関する勉強を、午後からは、専門試験の対策をしていました。大学の授業等、予定がある日には、あまり時間が取れず、新聞記事の整理とTACの受講程度にとどめ・・・ 続きを読む »

国家総合職合格者インタビュー

国家総合職

左から、吉本 匡伸さん、福田 美咲さん、宮坂 侑大さん(2021年度国家総合職試験内定者)

国家行政の中枢を担う幹部候補である国家総合職。政策の企画立案や法案の作成、国家予算編成など、ダイナミックで多岐にわたる活躍ができます。今回は、2021年度国家総合職試験に合格したTAC・Wセミナーの内定者3名に、官僚の道を志したきっかけや・・・ 続きを読む »

外務専門職合格者インタビュー

外務専門職職

左から、鳥井 渉さん、小林 菜月さん、仁平 知希さ ん(2021年度外務省専門職採用試験合格者)

外交の最前線で活躍する地域・言語のスペシャリスト、外務省専門職員。世界各地の赴任地で、世界情勢に敏感に対応して日本の外交を支える、重要な責務を負う仕事です。今回は、2021年度外務省専門職員採用試験に合格したTAC・Wセミナーの合格者3名に・・・ 続きを読む »

役立つ情報満載のオススメ情報

各種イベントやお得情報はこちら!

  • マンガで解説
  • 6つの強み
  • キャンペーン情報
  • デジタルパンフ
  • 講座説明会
  • 体験入学

コンテンツ一覧

  • 公務員の種類(職種)と仕事内容へのリンク
  • 公務員に転職へのリンク
  • 公務員試験とは?へのリンク
  • 公務員試験の受験資格・年齢制限へのリンク
  • 公務員試験の流れ日程へのリンク
  • 公務員試験の内容と種類へのリンク
  • 国家公務員試験倍率へのリンク
  • 地方公務員試験倍率へのリンク
  • 公務員試験併願へのリンク
  • 公務員試験科目・出題傾向へのリンク
  • 地方上級公務員・国家一般職対策へのリンク
  • 国家総合職対策へのリンク
  • 理系公務員(技術職)対策へのリンク
  • 警察官・消防官(公安系公務員)対策へのリンク
  • 外務専門職(外交官)対策へのリンク
  • 心理職・福祉職公務員
  • 公務員試験教養択一(基礎能力)対策へのリンク
  • 公務員試験専門択一対策へのリンク
  • 公務員試験論文対策へのリンク
  • 公務員試験面接(人物試験)対策へのリンク
  • 経験者採用
  • ガイダンス
  • 官公庁・自治体リンク集へのリンク
  • よくある質問
  • トライアルパック
  • TAC強み
  • 特別セミナー
  • よくある質問
  • インターンシップ
  • 家賃補助
  • 労働時間
  • 予備校(専門学校)
  • 専門職
  • 民間併願
  • 面接が大事
  • 女性活躍
  • 勉強法
  • 質問例
  • 難易度
  • 作文対策
  • 勉強時間
  • 勉強スケジュール
  • 出身大学
  • 講師コラム
  • 勉強時間

もっと見る

戻る

進む