宅地建物取引士試験 合格体験記|金子 玲子さん

仕事等、時間確保が難しく、大変な時期もあるとは思いますが、地味に努力を継続できればよい結果が出ると思います。

               

金子 玲子さん

一発合格

DATA BANK

受験回数 1回
受講講座 総合本科生:教室講座
得意科目 宅建業法
不得意科目 法令
1日の平均学習時間(基礎・応用期) 2時間
1日の平均学習時間(直前期) 4時間
独学ではなく受験指導校を利用することに決めた理由

初学者であったため、独学では難しいと思った点と一発合格を目指し効率的に勉強したいという思いが強かったためです。また、会社で受講料を負担して貰えることも決め手となりました。

TACを選んだ理由・決め手

以前、TACでFP(3級・2級、CFP)の受験時に講座を受講した際にテキストの内容や講師も含めてとても自分に合っていたので、今回宅建受験の際も迷わずTACで受講しようと決めました。

効果的な学習方法

授業の復讐、ミニテストの復讐、トレーニングの問題を解き×の正解肢の理由を確認するの3点を毎回繰り返し行っていました。村田講師のアドバイス通り、テキストを読み込むというよりは問題を解きながら、間違えたり、不明瞭な点を確認するときにテキストを活用するという方法を実施することで効率的に勉強が出来たと思います。仕事と受験勉強の両立は、勉強時間を確保するという点で大変な時もありましたが、時間を区切って勉強することで集中できるように工夫をしました。

TACを受講して良かった点

【講師】
初学者の私でも大変わかりやすく、例えや寸劇等が印象に残るよう大変工夫された授業で、毎回楽しみに受講していました。また、毎回授業時に配布頂いた村田講師のレジュメがとてもわかりやすく、復讐時にも有効的に活用させて頂きました。 また、答練の点数が伸び悩んだ時に授業後に相談した際、とても親身になって具体的なアドバイスをしてくださったお陰で、前向きな気持ちになり合格へ繋がったと思っています。

【教材】
テキストは、科目別に大変わかりやすくまとまっており読みやすかったと思います。 トレーニングは、各分野でランク別の過去問がまとまっており、繰り返し解くことで実力を身につけることができたと思います。

【カリキュラム】
インプットとアウトプットのバランスがとても良かったです。 特にアウトプット時に、まとめ授業と答練を繰り返すことで自分の弱点を確認することができ効率的に勉強を進めることが出来ました。

フォロー制度の活用方法や良かった点

Webフォローについては、自分が苦手な分野であった法令について数回利用させていただきました。 Webの笠松講師の授業も大変わかりやすく、理解を深めるのに大変効率的に活用出来たと思っております。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

本番の試験を想定した全国公開模試を受験したことで、本番時の緊張が軽減したと思います。 また、自分が受験者の中でどの位置にいるのかと自分の弱点を確認することができ、試験までのやるべきことが明確になったと思います。

オプション講座の活用方法や受講して良かった点
受講した講座→やまかけ3日漬講座

村田講師のやまかけ3日漬講座を受講しました。本番直前で、自分一人の勉強では不安を感じていたので、受講することで今年の各分野の論点を総復讐することができ合格へと繋がったと思います。 村田講師の熱い授業のお陰で最後まで息切れせず、受験に臨むことができたと思います。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

宅建士試験は、難しい試験ではありますが、TACの教材・講師を信じて最後まで諦めず努力することで、必ず合格を目指すことができると思います。 勉強期間が長いため、途中で挫折しそうなときもあると思いますが、その時は合格した時の喜ばしい気持ちをイメージすることで乗り切れると思います! 皆さまの合格をお祈り申し上げます。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談