資格試験・資格取得の情報サイト>公認会計士>2022年度 通信受講×フルタイム勤務社会人一発合格者インタビュー!

2022年度
通信受講×フルタイム勤務一発合格者インタビュー!

会計士を目指したキッカケ

社会人となって5 年後に転職したんですが、転職先は残業がほとんどなく、時間に余裕が出来ました。そこで、専門性のある資格を取得したいという気持ちが強くなったんです。同じ会社で公認会計士を目指している先輩がいたのがきっかけで、公認会計士のことを調べはじめると、監査・コンサル・税務など業務の幅が広いことがわかりました。とても魅力のある資格だと感じ、転職してから約2年後の29 歳の時、公認会計士の学習を始めました。

T A C を選んだ理由

TAC特任講師の小山あきひろさんのYouTubeを見ていましたので、小山さんがTACを選んでいたことが一番大きな理由です。公認会計士を目指そうと決めた頃、どの受験指導校にするかは悩ましい問題の1つでした。合格実績から、TACを含めて3校で迷いましたが、当時の自分にとって公認会計士として一番近い存在であった小山さんが通っていたTACを信じてみようと思い、TACに決めました。

T A C で受講して良かった点

どの講師も講義の内容が非常に分かりやすいだけでなく、本試験での心構えや公認会計士になってからのこと等、実体験を踏まえてお話いただけたので、非常にモチベーションの維持に役立ちました。また、どの科目のテキストも公認会計士試験に合格するために必要な知識がコンパクトにまとめられていると感じました。
特にTACの全国公開模試では、本試験同様にテキスト外やひねりのある問題が出題されるので、その経験があったからこそ本番で焦ることなく落ち着いて問題を解くことが出来たんだと思います。
私は、他校のテキストも答練も全国模試も一切受けておらず、TACのテキスト・答練・アクセス答練だけを回転していましたが、その結果働きながらでも100 位以内で合格することが出来ました。

合格するために気を付けていたこと

私が合格のために気を付けていたことは2つあります。
1つ目は、「睡眠」です。私は当初、学習時間の絶対量を増やすために睡眠時間を削っていたのですが、睡眠時間を削り始めてから週末に必ず体調を崩すようになり、貴重な休日に学習時間を確保できなくなりました。この経験から、睡眠時間は必ず6時間~6時間半は取るようにしました。恐らく、睡眠時間を削ることは学習時間があまり取れない受験生がやってしまいがちなことだと思いますが、ショートスリーパーでない限り絶対に避けた方が良いと思います。
2つ目は、「スキマ時間の学習」です。フルタイムの社会人にとって、学習時間の確保は重要な課題だと思います。私は監査論や財務会計論(理論)の論文問題集を参考に暗記カードをスマホアプリ「Anki」で作成し、通勤しながらや歩きながら、トイレしながら等、少しでもスキマ時間があれば暗記を繰り返していました。例え1日5分程度のスキマ時間だとしても、1年で考えれば約30 時間になると考えて学習していました。

これから学習を始める方へ

今回無事公認会計士試験に合格出来ましたが、合格によってようやくスタート地点に立てたと思っています。今後は、公認会計士としての自らのキャリアを常に模索しながら働いていきたいです。そのためには、まず修了考査を突破しなければなりませんので、その際にはまたTACにお世話になるつもりです。
TACのオンラインセミナーでは、短答式試験の直前や直後、全国公開模試前など適時に適切なアドバイスをいただけたので、通信生でも学習のマイルストーンを把握でき、学習計画を立てるのに非常に役立ちました。また論文期には合格者答案を実際に見せていただき、どれくらい取れば得点比率52程度なのかを把握することができました。
個別成績・学習方法相談では、自分の状況に応じたアドバイスをいただけるため、非常に有意義であったと感じています。通信受講生の方は特に、TACのオンライン学習サポートを活用されると良いと思います。
最後に、地方在住通信生で周りにTAC 生もいない中、平林講師には何度もZoomで学習に対するアドバイスをいただき、大変お世話になりました。自分の立ち位置や学習の進捗度についてご意見をいただいて、孤独感を感じることなく学習を進めることが出来ました。この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

公認会計士合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

公認会計士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談