社員の横顔

日々刺激をもらいながら働ける環境!
資格取得に向けて励んでいるお客様や、
働きながら難関資格に
チャレンジしている
スタッフとの関わりがよい刺激です。

スクール部門 受付・校舎運営

Mさん(入社3年目)

2019年新卒で入社、スクール部門に配属(現在に至る) 校舎の窓口で、お客様への案内・相談・申込受付・電話対応などの業務を行っています。またガイダンスの実施や教材の管理、講師・本社スタッフとの調整も大事な仕事です。

TACに入社を決めた理由は?
就職活動の面接を進めていく中で、TACの社員同士の雰囲気や対応がとても好印象だったから。教育業界は「人」を相手にする業種なので、人当たりが良い人が多いと感じますし、中でも穏やかな人が多いところに魅力を感じました。
仕事をする上で大切にしていることは?
どんな仕事にも積極的に取り組むこと、周りとコミュニケーションを取りながら仕事をすることです。積極的に仕事をすることで、得られる知識量・経験値が増え、仕事が上手くいき楽しくなります。また自分の仕事に没頭するだけではなく、周りをよく見てコミュニケーションを取り助け合うことで、職場の雰囲気をよく保つことを大切にしていますね。
会社について入社前と入社後のギャップはありましたか?
ギャップはあまりなかったです。入社時OJT研修がしっかりしているので、一つ一つ丁寧に教えていただきながら仕事を覚えることができました。困ったときは先輩社員がすぐにフォローしてくれるので、安心して働くことができています。また入社時の研修では様々な部署を体験することができ、会社の全体像を肌で感じ、他部署との関わりが増えたことがよかったなと感じています。
就活中の方にアドバイス
就職活動中は先の見えない不安でいっぱいでしたが、今考えると自分を見つめ直すいい機会でしたね。
恐れず等身大の自分を表現し続ければ、きっと相性のいい会社に出会えると思います。
気分転換をたくさんしながら頑張ってくださいね!

皆様からのエントリーをお待ちしております。