動画一覧
講座説明会
基礎講座全般(予備試験を初めて受験される方)
2023年合格目標「超速シリーズ」ガイダンス
「超速シリーズ」より1.5年合格カリキュラムが新たに登場!2023年合格に向けた予備試験対策講座のご案内です!
TAC/Wセミナーの予備試験対策基礎講座「超速シリーズ」1.5年合格カリキュラムのガイダンス動画です。2023年予備論文式試験を合格目標とする基礎講座の概要を詳しく解説!カリキュラム紹介の他、各講師より各々が受け持つ担当講義のご紹介もさせていただきます。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2020-02-03〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
社会人になってから予備試験に合格できる!?
時間がなくても、法学部卒でなくても大丈夫な理由
学生に比べて時間が取れないから、法学部卒じゃないから、という理由で働きながら予備試験を目指すことに不安や疑問を覚える方も多いと思います。この動画では、実際にフルタイムで働きながら司法試験に合格した髙橋講師が、社会人になってから予備試験に合格できる理由を詳しく説明します。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-04-16〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
受験経験者向け
小堀講師が解説!予備試験論文対策特別セミナー
論文が苦手な方必見!合格に必要な「現場思考力」を言語化!
TAC/Wセミナー専任講師・弁護士である小堀講師が、実際に予備試験に合格した経験から、合格に必要な「現場思考力」とは何たるものか、具体例を示しながら言語化して説明します。司法試験系の論文対策に悩んでいる方は必見です。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
選択科目対策について
予備試験選択科目ガイダンス
~2022年予備試験受験生必見!論文式試験の選択科目について~
2022年の予備試験論文式試験より、選択科目が新たに実施されます。この選択科目について、司法試験合格者講師である髙橋講師が、各科目の特徴、法律基本科目との関連性、科目の選び方について丁寧に解説します。予備試験受験生は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-06-18〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
予備試験 知的財産法基礎講座 ガイダンス
予備試験選択科目で知的財産法を選択予定の方必見!現役の弁理士が、講座の概要や効果的な学習方法をお伝えします!
2022年予備試験論文式試験から新たに課される「選択科目」の一つである「知的財産法」の対策講座が遂に登場!現役の弁理士が特許法と著作権法の分野について、基礎知識をINPUTするための講義を実施します。ここでは、知的財産法の科目の特徴や講座の概要、学習方法について、詳しく解説します!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
予備試験 超速労働法基礎講座 ガイダンス
選択科目で労働法を選択予定の方必見!担当講師自ら、講座の魅力を語りつくします!
2022年予備試験論文式試験から試験科目として新たに課される「選択科目」。この選択科目の一つである「労働法」について、知識ゼロから約30時間で合格レベルまで引き上げる対策講座がいよいよ登場!ここでは、講座の概要、労働法のおすすめポイントや学習方法まで、詳しく解説します。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2022-01-17〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
租税法対策講義 ガイダンス
選択科目で租税法を選択予定の方必見!講義の特徴や租税法選択のメリットをお伝えします!
司法試験の学習と並行して、公認会計士として税金科目の監査業務に携わってきた緒方文彦講師による、「租税法対策講義」のガイダンスです。
司法試験・予備試験の試験対策としての内容はもちろん、実務対策としての税金の計算についても細かくお伝えする講義内容となっています。
こちらのガイダンス動画では、講義の特徴の他に租税法を選択するメリットをお話ししますので、選択科目を租税法でご検討されている方は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
予備試験 倒産法対策講義 ガイダンス
選択科目で倒産法を選択予定の方必見!倒産法の概要から学習方法までお話します!
2022年予備試験より選択科目として新たに課される「倒産法」。知識ゼロからこの倒産法講義をコンパクトな回数で対策できる講座がTAC/Wセミナーから登場!講師は実務経験豊富な現役弁護士が担当します。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
倒産法セレクト過去問分析講義 ガイダンス
倒産法選択者必聴!実務家講師による倒産法対策講義の決定版!
豊富な実務・講師経験を誇る辻本講師による司法試験選択科目「倒産法」対策講義がついに登場!講座の概要からおススメの書籍など、独学者も必聴の内容です。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2020-12-18〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
実務家講師が贈る「知財法過去問分析講義」ガイダンス
エンタメコンテンツを専門に扱う実務家講師によるコンパクトな過去問分析講義がついに誕生!この講義のポイントを担当講師自ら分かりやすく解説します。知財法選択者は必聴!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2019-06-14〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
司法試験対策向け
全司法試験受験生必見!「新司過去問分析講義」ガイダンス&導入講義
講義の概要から導入まで全て見せます!
元司法試験考査委員の阪井講師をはじめとする実務法曹による司法試験対策講座「新司論文過去問分析講義」の概要を解説!
当ガイダンスでは、上記「新司論文過去問分析講義」の概要を阪井講師自ら丁寧に解説しつつ、刑事系科目の導入講義も実施します。全司法試験受験生にとって大変有益な情報が満載となっております!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
無料体験講義
超速シリーズ(上原講師)
超速入門講義 憲法
超速シリーズのメインとなるINPUT講義「超速逐条基礎講義」を担当する上原講師による入門講義です。法律を初めて勉強する方に向けたわかりやすい講義の一部を無料公開!講義で使用する逐条テキストの抜粋版をご覧いただけます。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2020-01-23〜2023-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 民法体験講義①
債務不履行
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!※2020年4月1日から施行される民法改正を反映した講義です。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2018-09-17〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 民法体験講義②
先取特権・質権
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-02-22〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 憲法体験講義➀
幸福追求権
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2018-12-17〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 憲法体験講義②
法の下の平等
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2018-12-17〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 行政法体験講義
行政法の思考パターン/「処分」性の意義
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2019-01-29〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 刑法体験講義
具体的事実の錯誤/抽象的事実の錯誤
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2019-03-26〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 刑事訴訟法体験講義①
訴因と公訴事実
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2019-07-09〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
超速逐条基礎講義 刑事訴訟法体験講義②
伝聞法則
約220時間で司法試験・予備試験合格に必要な知識を網羅できる「超速逐条基礎講義」。この講義の内容を少しだけ公開します。上原講師と逐条テキストの「分かりやすさ」を体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2019-07-09〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
論文導入講義 第1回
論文の書き方も上原講師にお任せ!手を動かして「書く」ことで答案の型を身に付けます。ここでは、論文導入講義の第1回「答案の基礎」の内容を一部公開します!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-08-06〜2022-07-21
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
論文セレクト過去問分析講義 憲法
予備試験と旧司法試験の論文過去問から学習効果が高いと思われる過去問を”セレクト”し、講師再現答案と受験生再現答案を通して合格ラインを徹底的に分析!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2020-07-10〜2023-09-30
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
受験経験者向け
基本問題超速解法講座 憲法 第1回
TACオリジナルの問題集を使って、基本問題の解き方・考え方を学習し、基本問題の”解法”を”超速”で習得できる「基本問題超速解法講座」。憲法の一部とレジュメを公開します!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2022-05-24〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2022-04-07〜2022-12-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2022-04-07〜2022-12-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
論文エッセンス講義 憲法 第1回
「答案に書ける形」で合格に必要な知識を総ざらい!担当する御堂地講師が、合格に必要な知識を盤石なものにします!ここでは、論文エッセンス講義の憲法第1回の講義内容を公開します!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-08-17〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
論文プラクティス講義(答案表現編) 刑法
予備試験経由合格者講師による論文の書き方講義の初回講義をまるまる公開!論文指導の分かりやすさを体感してください!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2020-06-05〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
予備試験 超速労働法基礎講座(髙橋法照講師)
超速労働法基礎講座 第1回
予備試験選択科目で労働法の選択をお考えの皆様へ!知識ゼロから約30時間で合格レベルまで引き上げる、髙橋講師による「労働法の対策講座」がついに登場!ここでは、第1回講義の内容をお見せします!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2022-01-28〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
予備試験 知的財産法基礎講座(加曽利正典講師)
知的財産法基礎講座 第1回
予備試験選択科目を知的財産法でご検討の皆様へ!TAC弁理士講座講師で現役の弁理士でもある加曽利正典講師による、「予備試験対策」知的財産法の対策講座です。ここでは、第1回講義をお見せします!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2022-02-28〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
予備試験選択科目 倒産法対策講義(辻本浩三講師)
倒産法対策講義 第1回
豊富な講師経験を誇る現役弁護士、辻本講師による、予備試験選択科目倒産法対策講義です。倒産法を初めて勉強する方を対象に、基礎知識からじっくり指導します。ここでは、第1回の講義をお見せします!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2022-01-28〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
租税法対策講義(緒方文彦講師)
租税法対策講義 第11回
公認会計士としての実務経験も豊富な緒方文彦講師による、租税法の対策講義です。ここでは、2015年の過去問について、答案例をもとに解説する講義の一部をお見せします!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-11-24〜2022-07-31
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
新司論文セレクト過去問分析講義
新司論文セレクト過去問分析講義 刑法 R2年度
元司法試験考査委員全面監修!新司法試験の過去問を実務家目線で徹底分析!
元司法試験考査委員である阪井講師をはじめとする実務経験豊富な実務家弁護士が、新司法試験の過去問を実務的観点から分析し解説する過去問分析講義がついに誕生!この講義の「刑法 R2年度」について、講義の一部とサンプルレジュメを公開します。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
新司論文セレクト過去問分析講義 行政法 H30年度
元司法試験考査委員全面監修!新司法試験の過去問を実務家目線で徹底分析!
元司法試験考査委員である阪井講師をはじめとする実務経験豊富な実務家弁護士が、新司法試験の過去問を実務的観点から分析し解説する過去問分析講義がついに誕生!この講義の「行政法 H30年度」について、講義の一部とサンプルレジュメを公開します。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
新司論文セレクト過去問分析講義 民法 R2年度
元司法試験考査委員全面監修!新司法試験の過去問を実務家目線で徹底分析!
元司法試験考査委員である阪井講師をはじめとする実務経験豊富な実務家弁護士が、新司法試験の過去問を実務的観点から分析し解説する過去問分析講義がついに誕生!この講義の「民法 R2年度」について、講義の一部とサンプルレジュメを公開します。
- 配信状況
-
- 配信期間
- 〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
知的財産法過去問分析講義(田中圭祐講師)
知的財産法 過去問分析講義 第1回
エンタメコンテンツを専門に扱う実務家講師によるコンパクトな過去問分析講義がついに誕生!知財法選択者必聴の講義を少しだけ公開します!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2019-06-14〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
オリエンテーション
司法試験・予備試験オリエンテーション
司法試験予備試験 オリエンテーション①
「司法試験」制度について
TAC/Wセミナー専任講師である髙橋講師が、自らの受験経験を基に、試験制度や豆知識、合格体験記などをわかりやすく語ってくれます。受験を検討中の方や、これから学習をスタートする方は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-02-15〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
司法試験予備試験 オリエンテーション②
「予備試験」制度について
TAC/Wセミナー専任講師である髙橋講師が、自らの受験経験を基に、試験制度や豆知識、合格体験記などをわかりやすく語ってくれます。受験を検討中の方や、これから学習をスタートする方は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-02-15〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
司法試験予備試験 オリエンテーション③
法科大学院について
TAC/Wセミナー専任講師である髙橋講師が、自らの受験経験を基に、試験制度や豆知識、合格体験記などをわかりやすく語ってくれます。受験を検討中の方や、これから学習をスタートする方は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-02-15〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
司法試験予備試験 オリエンテーション④
試験のマメ知識と試験制度変更について
TAC/Wセミナー専任講師である髙橋講師が、自らの受験経験を基に、試験制度や豆知識、合格体験記などをわかりやすく語ってくれます。受験を検討中の方や、これから学習をスタートする方は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-02-15〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
司法試験予備試験 オリエンテーション⑤
出願手続きと試験科目について
TAC/Wセミナー専任講師である髙橋講師が、自らの受験経験を基に、試験制度や豆知識、合格体験記などをわかりやすく語ってくれます。受験を検討中の方や、これから学習をスタートする方は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-02-15〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!
司法試験予備試験 オリエンテーション⑥
司法試験合格体験記
TAC/Wセミナー専任講師である髙橋講師が、自らの受験経験を基に、試験制度や豆知識、合格体験記などをわかりやすく語ってくれます。受験を検討中の方や、これから学習をスタートする方は必見です!
- 配信状況
-
- 配信期間
- 2021-02-15〜
- 視聴特典
- 視聴後のアンケートに答えると、入会金(¥10,000) 免除券プレゼント!