2023年度 公務員講座 合格者の声
TACで完結
H.A.さん
Profile
最終合格先 | ●特別区I類 ●国家一般職(大卒) |
---|---|
出身校 | 青山学院大学 社会情報学部 在学中合格 |
コース | 青学本科生Plus |
受講校舎 | 町田校 |
入学年月 | 2022年4月 |
民間就活経験 | なし |
最も力をいれた科目 | 行政法 |
- 公務員を目指した理由・キッカケ
- きっかけは大学3年生の時に参加した公務員の業務説明会です。就職活動を始めた当初は民間企業・公務員どちらの道に進むか迷っていました。そこで民間企業と公務員、それぞれの業務説明会に繰り返し参加する中でより多くの人々のために働くことができるという部分にやりがいを感じため、公務員を志望しました。
- TACを選んだ理由・良かったところ
- TACを選んだ理由はアクセスが良く、また受講環境が柔軟に変えられるため、私生活との両立がしやすいと考え選びました。講義は教室で受けることもできますが、Web上でも視聴することができるため、自分の都合・ペースに合わせて受講することができました。また受講生は自習室を利用することができるので、家では集中できない、身近に学習できる環境がないという方にもおすすめです。
- 所属校舎・担任講師のおすすめポイント
- 町田校のおすすめポイントはアクセスの良さと担任講師です。町田校は駅から徒歩5分程度と非常に近く、通いやすい校舎だと感じました。担任講師の先生はカウンセリングなどを通して併願先の決め方や学習計画の立て方、面接カードの対策など幅広く相談に乗ってくださいます。そのため公務員を目指すと決めたのはいいけど、どのような方針で進めたら分からない、身近に相談できる友人・知人がいない人でも安心して公務員を目指すことができると思います。
- 択一試験対策
- 択一試験対策はTACの教材のみを使用していました。TACの教材は過去問を参考に抑えるべき重要なポイントが詰まっているため、問題集を繰り返し解くことで本番でも通用する力をつけることができます。また公務員試験は満点や高得点が必須な試験ではなく、他の人ができている問題を落とさないことが重要になります。そのため極端に正答率が低い問題に固執することなく、難しい問題は割り切って基本問題を落とさないことに力を注ぐと効率よく、過度にストレスをためることなく学習を進めることができると思います。
- 面接試験対策
- 面接試験対策はTACの自主ゼミと模擬面接を利用しました。自主ゼミとは受講生同士で行う練習会のようなもので、繰り返し面接練習を行うことができます。受講生同士で面接官役と受験者役に分かれて交互に練習をするため、面接官の視点を経験できるのも良いと感じました。自主ゼミで練習をした後に講師の方と模擬面接を行うことでより面接の質を高めていくことができたと思います。また、公務員試験の面接試験は時間が短いため、基本的な質問に対して納得のできる回答を準備しておくことが重要だと思います。
- 業務説明会の活用法
- 業務説明会では業務の内容を知ることができるのはもちろん、パンフレットなどには載っていない職員の方の経験談などを聞くことができます。例えば志望動機などを考える際に、実際に働いている職員の方の経験談を交えて作成するとより説得力がある志望動機を作ることができます。また面接試験の際に説明会に参加したことはあるか、参加する前と後で印象は変わったか、といった質問をされることもあります。業務説明会への参加は志望度の高さをアピールすることにも繋がるので、TAC主催の説明会以外にも自分で積極的に調べて参加すると良いと思います。
- これから受験する人へアドバイス
- 公務員試験は長期戦になります。また多くの人が仕事や学校と両立することになると思います。そのためより効率よく学習を進めることが重要になると考えられます。TACでは公務員試験に関する情報を幅広く得ることができます。例えば過去の受講生によって作成された復元シートでは実際に過去の試験でどのような質問がされたのか、面接会場の雰囲気などについてしることができます。経験しないとわからないような情報もTACでは得ることができるため試験に関する情報面に不安を感じている人でも安心して試験に臨むことができます。最終合格までの道のりは長いと感じると思いますが、体調管理にも気を使いながら頑張ってください。応援しています。
受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。
【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!
担任講師=公務員受験指導のプロ!
TAC では全国の教室講座開講校舎とオンラインで「担任講師制度」を設けています。一人ひとりを大切にするきめ細かい個別受験指導で、最終合格までの道のりを全力でサポートしていきます。
【2】面接対策~圧倒的な情報量と実践練習で採用を勝ち取る!
“ 的を射た面接対策”で万全の準備をして本番に臨める!
TAC の面接対策は、圧倒的な情報量と丁寧な個別指導が最大の強み。独学では決して手に入らない全国の面接情報、そして豊富な実践練習など面接対策に必要なツールが全てあります。
【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!
わかりやすい講義&丁寧な質問対応で合格レベルへ導く!
TAC の講義を担当する講師は、全員が各分野・科目のプロフェッショナルのため、公務員試験を初めて受験される方でも安心です! これまで、多くの最終合格者を生み出してきたTAC 講師陣の講義を受講すれば、出身学部やこれまでの学習経験にかかわらず、どなたでも合格レベルを目指すことが可能です。
【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!
これだけやれば大丈夫!毎年改訂の最新教材!
過去問が繰り返し出題される公務員試験において筆記試験の合否を分けるポイントは、ズバリ過去問を解ける力が身についているかどうかです。TAC には、過去問を徹底研究して作られたINPUT 教材とOUTPUT 教材があります。これらを講師が言うとおりに正しく使いこなせば、自ずと合格レベルが見えてきます。
【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート
欠席・復習・相談フォローも充実
欠席してもフォローがあるから大丈夫、相談や質問は随時OK、合格者・現役職員イベントも充実、自習室は無料…必要なツールは全てココ(TAC)に揃っています。
【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習
志望先が決まっていても・決まってなくても大丈夫!
幅広く職種を併願できるオールインワンコースや、科目を絞ったスリムなコース、さらには学習開始時期に合わせて選べるなど、多彩なコースラインナップをご用意しております。あなたにぴったりのコースがきっと見つかる!