公務員試験の面接・論文を体験しよう!

公務員試験の講義を体験してみませんか?TACではこれから公務員を目指そうと考えている皆様へ向けて、無料で面接・論文対策を体験いただけるよう講義を実施しております。面接や論文が心配な方や、興味のある方はぜひこの機会をご利用ください。

面接対策講義の体験日程

面接対策
面接講義

TAC各校舎の担任講師が面接・論文試験の対策を伝授します!

面接・論文対策講義は、TAC各校舎にいる担任講師が丁寧にレクチャーいたします。TAC各校舎にそれぞれ面倒見の良い担任講師が在籍しています。面接・論文対策講義は、その担任講師から直接講義を受ける機会にもなりますので、疑問があればぜひ担任講師に聞いてみましょう。

無料体験講義 面接・論文対策の実施校舎・日時

新宿校 / 早稲田校/ 渋谷校 / 池袋校 / 立川校 / 町田校 / 大宮校 / 津田沼校
 ※上記のどちらの校舎でも参加可能です。

新宿校

TAC新宿校

『はじめてみよう!面接・論文対策』

  【日時】2022年10月21日(金)17:00~

  【アクセス】〒160-0023 新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル9F  

JR新宿駅南口より徒歩5分
地下通路(京王モールアネックス)7番出口より徒歩1分

 
 
早稲田校

TAC早稲田校

『はじめてみよう!面接・論文対策』

  【日時】2022年10月17日(月)16:30~

  【アクセス】〒169-0071 新宿区戸塚町1-101-16 早稲田校ビル  

早稲田大学南門スグ
早稲田校は総合受付(本館)と別館の2校舎で運営しております。詳細はこちらをご覧ください。

 
 
渋谷校

TAC渋谷校

『面接&論文対策(入門)ホームルーム』

  【日時】2022年12月15日(木)17:00~

  【アクセス】150‐0031 渋谷区桜丘町31-15 JMFビル渋谷02 5F  

JR渋谷駅西口より徒歩7分
京王井の頭線渋谷駅西口より徒歩4分

 
 
池袋校

TAC池袋校

『自己分析の方法』

  【日時】2022年10月25日(火)17:15~/10月28日(金)17:15~

  【アクセス】〒171-0022 豊島区南池袋1-19-6 オリックス池袋ビル6F  

JR・私鉄・地下鉄池袋駅東口より徒歩3分
西武百貨店別館1F無印良品の向かい

 
 
立川校

TAC立川校

『はじめてみよう!面接・論文対策』

  【日時】2022年12月21日(火)17:00~

  【アクセス】〒190-0012 立川市曙町1-14-10 井門立川曙町ビル  

JR立川駅北口より徒歩4分
多摩都市モノレール立川北駅より徒歩3分

 
 
町田校

TAC町田校

『プレ自主ゼミ(早めの面接体験)』

  【日時】2022年11月14日(月)16:00~

  【アクセス】〒194-0022 東京都町田市森野1-14-17 西友町田店6F  

小田急町田駅より徒歩1分
JR町田駅中央改札より徒歩3分

 
 
大宮校

TAC大宮校

『はじめてみよう面接対策』

  【日時】2022年11月15日(火)16:00~

  【アクセス】〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング4F  

JR大宮駅西口より徒歩5分[空中歩道直結]
大宮駅西口を出てそのまま空中歩道の上をお進みください。そごうの横を通り抜けると、ななめ右前方にソニックシティビルが見えます。シーノ大宮サウスウィングビルは、ソニックシティビルを越えた先のビルです。

 
 
津田沼校

TAC津田沼校

『はじめてみよう!面接・論文対策』

  【日時】2022年9月26日(月)15:00~

  【アクセス】〒275-0016 習志野市津田沼1-23-1 イオンモール津田沼3F  

JR津田沼駅北口より徒歩7分
2022年4月1日(金)より上記住所へ移転いたしました。

 
 

校舎で体験入学

面接対策


教室クラス体験入学の流れ

  • STEP 1
    実施日を確認

    以下の体験入学実施日をご覧の上、ご希望の校舎・日時をご確認ください。お好きな校舎の講義にご参加いただけます。1~3回目それぞれ異なる校舎での参加もOK!

  • STEP 2
    ご来校【予約不要】

    初回講義「オリエンテーション」にご参加ください。ご予約は不要ですので、直接教室へお越しください。オリエンテーションは90分~120分程度です。

  • STEP 3
    体験入学2・3回目

    引き続き、各科目の講義をご受講いただけます。参加者には体験用テキストをプレゼントします。各科目の講義時間は180分程度です。

  • まずは初回講義の
    体験がオススメ

    オリエンテーションから順にご参加いただくことをおすすめしますが、2回目・3回目の講義からご参加いただくことも可能です。

体験入学実施日・開講校舎
(2023年合格目標/24年合格目標1年目)

大学生はもちろん、既卒者・社会人にもオススメ!
2回目・3回目からの参加もOKです!

  • 関東地区

  • 北海道・東北・東海・関西・中国・九州地区

新宿校(平日クラス)

2023年合格目標

1月入学(平日)
  • 1回目

    1/6(金)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/13(金)18:30~
    マクロ経済学1

  • 3回目

    1/20(金)18:30~
    マクロ経済学2

横浜校(平日クラス)

2023年合格目標

1月入学(平日)
  • 1回目

    1/9(月)16:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/9(月)18:30~
    マクロ経済学1

  • 3回目

    1/18(水)18:30~
    マクロ経済学2

水道橋校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/11(水)14:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/17(火)14:00~
    マクロ経済学1

  • 3回目

    1/20(金)18:30~
    論文1

早稲田校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/12(木)15:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

池袋校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/13(金)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/20(金)14:00~
    財政学1

  • 3回目

    1/20(金)18:30~
    行政法1

渋谷校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/6(金)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/13(金)18:30~
    マクロ経済学1

  • 3回目

    1/20(金)18:30~
    マクロ経済学2

立川校

2023年合格目標

3月入学
  • 1回目

    3/14(月)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    3/18(金)18:30~
    数的推理1

  • 3回目

    3/25(金)18:30~
    数的推理2

3月入学[増設]
  • 1回目

    3/25(土)16:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

4月入学[先発]
  • 1回目

    4/5(火)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    4/12(火)18:30~
    憲法1

  • 3回目

    4/19(火)18:30~
    数的推理1

4月入学[後発]
  • 1回目

    4/13(水)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    4/18(月)18:30~
    憲法1

  • 3回目

    4/19(火)18:30~
    数的推理1

5月入学[先発]
  • 1回目

    5/9(月)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    5/16(月)18:30~
    憲法1

  • 2回目

    5/19(木)18:30~
    政治学1

5月入学[後発]
  • 1回目

    5/17(火)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    5/19(木)18:30~
    政治学1

  • 3回目

    5/23(月)18:30~
    憲法1[後発]

6月入学
  • 1回目

    6/1(水)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    6/3(金)18:30~
    数的推理1

  • 3回目

    6/10(金)18:30~
    数的推理2

7月入学
  • 1回目

    7/6(水)18:30~
    オリエンテーション

  • 1回目

    7/29(金)18:30~
    オンラインオリエンテーション
    予約はこちら


  • 2回目

    7/11(月)18:30~
    ミクロ経済学1

  • 3回目

    7/12(火)18:30~
    憲法1

8月入学[増設]
  • 1回目

    8/9(火)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

8月入学
  • 1回目

    8/19(金)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    8/24(水)18:30~
    数的推理1

  • 3回目

    8/31(水)18:30~
    数的推理2

9月入学
9月入学[増設]
  • 1回目

    9/23(金)11:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

10月入学
10月入学[増設]
  • 1回目

    10/22(土)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

11月入学
  • 1回目

    11/4(金)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    11/9(水)18:30~
    ミクロ経済学1

  • 3回目

    11/11(金)18:30~
    数的推理1

11月入学[増設]
  • 1回目

    11/26(土)14:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

12月入学
12月入学[増設]
-->
1月入学
  • 1回目

    1/11(水)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/13(金)18:30~
    判断推理1

  • 3回目

    1/18(水)18:30~
    マクロ経済学1

1月入学[増設]
  • 1回目

    1/31(火)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

中大駅前校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/19(木)14:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

町田校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/6(金)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/9(月)18:30~
    論文1

  • 3回目

    1/13(金)18:30~
    マクロ経済学1

大宮校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/10(火)14:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/16(月)18:30~
    行政法1

  • 3回目

    1/17(火)14:00~
    マクロ経済学1

1月入学
  • 1回目

    1/9(祝月)14:00~
    <増設>オンラインオリエンテーション
    予約はこちら

  • 2回目

    1/16(月)18:30~
    行政法1

  • 3回目

    1/17(火)14:00~
    マクロ経済学1

津田沼校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/12(木)16:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/12(木)18:30~
    空間把握1

  • 3回目

    1/17(火)14:00~
    マクロ経済学1

札幌校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/12(木)18:20~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/19(木)18:20~
    行政法1

  • 3回目

    1/23(月)18:20~
    資料解釈1

仙台校

2023年合格目標

11月入学
  • 1回目

    11/3(木)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    11/4(金)18:30~
    数的推理1

  • 3回目

    11/7(月)18:30~
    憲法1

12月入学
  • 1回目

    12/1(木)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    12/6(火)14:00~
    政治学1

  • 3回目

    12/13(火)14:00~
    政治学2

1月入学
  • 1回目

    1/5(木)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/9(月)18:30~
    マクロ経済学1

  • 3回目

    1/16(月)18:30~
    マクロ経済学2

名古屋校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/9(月)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/11(水)18:30~
    論文1

  • 3回目

    1/12(木)14:00~
    日本史1

京都校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/12(木)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/16(月)18:30~
    数的推理1

  • 3回目

    1/23(月)18:30~
    数的推理2

梅田校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/13(金)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/17(火)18:30~
    数的推理1

  • 3回目

    1/24(火)18:30~
    数的推理2

なんば校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/11(水)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/13(金)18:30~
    論文1

  • 3回目

    1/18(水)18:30~
    数的推理1

神戸校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/12(木)13:40~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/12(木)18:30~
    論文1

  • 3回目

    1/16(月)18:30~
    数的推理1

広島校

2023年合格目標

11月入学
  • 1回目

    11/16(水)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    11/18(金)18:30~
    判断推理1

  • 3回目

    11/21(月)14:00~
    憲法1

12月入学
  • 1回目

    12/1(木)18:30~
    オリエンテーション

  • 2回目

    12/8(木)18:30~
    マクロ経済学1

  • 3回目

    12/15(木)18:30~
    マクロ経済学2

1月入学
  • 1回目

    1/9(月)14:00~
    オリエンテーション

  • 2回目

    1/12(木)14:00~
    文章理解1

  • 3回目

    1/13(金)18:30~
    空間把握1

福岡校

2023年合格目標

1月入学
  • 1回目

    1/10(火)18:45~
    オリエンテーション

  • 2回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目1

  • 3回目

    校舎ビデオブース
    お好きな科目2

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談