第28回 建設業経理士検定試験
解答速報
解答速報一覧
2級
公開中
※3/22(月)解説もUPしました。
1級 財務諸表
-
※3/22(月)解説もUPしました。
1級 財務分析
-
※3/22(月)解説もUPしました。
1級 原価計算
-
※3/22(月)解説もUPしました。
【重要】解答速報ご利用にあたっての注意事項
解答速報のご利用につきましては、以下の内容をご確認・ご了承のうえご利用ください。
・解答速報はTAC(株)が独自の見解に基づき、サービスとして情報を提供するもので、試験機関による本試験の結果等(合格基準点・合否)について保証するものではございません。
・解答速報の内容につきましては将来予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
・解答速報は、TAC(株)の予想解答です。解答に関するご質問はお受けしておりませんので、予めご了解ください。
・解答速報の著作権はTAC(株)に帰属します。許可無く一切の転用・転載を禁じます。
建設業1級へSTEP UP
建設業経理士1級の魅力!
建設業経理士1級で評価・給与UPをねらおう!
-
メリット1
就職・転職時に大きなアピールポイントに。
公共事業の入札に係る経営事項審査の評価対象となるため、建設業界では奨励資格となっています。
-
メリット2
忙しい受験生に配慮された試験制度。
3科目あるうち1科目すつチャレンジでき、5年間のうちに3科目合格すれば「合格証書」が付与されます。 -
メリット3
日商簿記1級学習経験者にアドバンテージあり。
「財務諸表」と「原価計算」は学習範囲が重なるため、早めに合格を狙える可能性が高いです。
1級の3科目の講義を動画で体験!
1級の3科目の第1回講義(前半部分)をお試しで視聴いただけます。科目選択にお役立てください。
1級受講生限定新規入会者紹介制度をご存知ですか?
1級にチャレンジするなら同僚・ご友人と!
皆さんの周りに建設業経理士1級を学習したいという方がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください。
TACの会員の方(建設業経理士講座ご受講でなくてもOKです)が、TAC建設業経理士検定講座の1級対策講座をお申込の場合、ご紹介くださった方、ご入会してくださった方、どちらにも謝礼をご用意しております。ぜひ、ご紹介ください。