一級学科上級パック+設計製図本科セット割

  • 2021年合格目標

    2021年3月から随時開講

上級パック生(公開模試+直前演習ゼミ付き)に設計製図本科生をセット割でお得に申し込めます!

受験経験者や独学者など、3月からの短期学習と設計製図対策で1年で合格を目指すコースです。学科対策が万が一の時にも返金制度で安心です。

  • 対象者

    受験経験者・独学者

  • 回数

    学科対策 全29回+設計製図対策 全11回

  • 教室講座

  • ビデオブース講座

  • Web通信講座

お知らせ

上級パック生は早割キャンペーン実施中!こちら→


このコースの対象者

受験経験者・独学者にオススメのコースです!

  • 受験経験者、独学者で、「3月からの学習で合格を勝ち取りたい」と思っている方
  • スクール費用をできるだけ削減したい方

カリキュラム

  • 「上級生」は、一人で問題集を解くだけで対応可能な科目、項目はできるだけ外し、講義を聴いて理解を深めることによって、他の受験生と差を付けられる科目、項目を厳選したカリキュラムとしています。そのため、構造と法規は回数を多くし、計画等は回数を減らしています。
  • 「直前演習ゼミ」は、アウトプット中心で全範囲の重要ポイントを総まとめします。
  • 本コースには、「公開模試」と「直前テスト」が含まれています。
  • 講師は担任制ですので、全科目1人の講師が講義をいたします(一部校舎を除く)。
  • 「上級生」の教室は渋谷校のみ、「直前演習ゼミ」の教室は新宿校などもから選べます。開講教室の詳細は「直前演習ゼミ」ページをご覧ください。
  • 講師は担任制ですので、全科目1人の講師が講義をいたします(一部校舎を除く)。
  • 上記学科対策に加えて、設計製図本科生(設計製図講義全11回)をセット割引にてまとめています。
  • 教材・サポート

    教材一覧

    一級学科上級パック + 設計製図本科セット割

    一級建築士学科 上級生

    新体系テキスト(5冊)、新体系問題集(5冊)、建築基準関係法令集、快速スタディ(モバイル問題集)、公開模試

    一級建築士学科 直前演習ゼミ

    専用レジュメ、直前テスト


    一級設計製図本科 試験対策

    設計製図テキスト、公表された設計課題に基づく課題一式

    その他、講義時にレジュメ等を配布する場合があります。

    学習メディア

    選べる受講方法

    上級生の教室講義は渋谷校日曜コースのみとなります。また、直前演習ゼミの教室講座は、渋谷校土曜コース、新宿校日曜コース等で開催していますので、お申込み時に受付窓口でご相談ください。
    (例)
  • ①上級生(公開模試付) 渋谷日曜クラス+直前ゼミ 新宿校日曜クラス
  • ②上級生(公開模試付) 渋谷日曜クラス+直前ゼミ 横浜校ビデオブース
  • 通学講座

    ※e受付の教室講座は上級生(公開模試付) 渋谷日曜 上級クラス+渋谷土曜 直前ゼミクラスのみ取り扱っております。 

    通信講座

    設計製図本科生 特別返金制度

    返金制度について

     

    TACでは万が一の時には返金制度があります。安心して「設計製図本科生」をセットでお申込みいただけます。
    【開講前】TACでは、学科コースも製図コースも、開講日前であれば受講料全額を返金し、受講契約を解除することができます(入会金10,000円を除く)。
     例えば当セット割にてお申込みの場合に、学科試験後に自己採点により不合格見込みの場合に学科試験後に開講する「設計製図本科生」が開講前であれば「設計製図本科生」に該当するセット申込割引適用後の受講料(教室¥230,000円、ビデオブース・Web通信¥180,000)が返金となります。
    【設計製図本科生 特別返金】一級又は二級設計製図本科生をお申込みの方で、学科本試験においてTAC合格推定点からマイナス2点以内で不合格の場合、¥30,000を除き、お支払いの設計製図本科生の受講料を返金します。(入会金10,000円を除く)。

     例えば当セット割にてお申込みの場合に、「設計製図本科生」に該当するセット申込割引適用後の受講料(教室¥230,000円、ビデオブース・Web通信¥180,000)から30,000を除いた金額が返金となります。

     ※上記以外の割引の適用を受けた場合には割引後の金額が対象となります。 

     ■対象者

     一級建築士 2021年設計製図本科生をお申込みの方で、学科本試験においてTAC合格推定点からマイナス2点以内で不合格の方

     二級建築士 2021年設計製図本科生をお申込みの方で、学科本試験においてTAC合格推定点からマイナス2点以内で不合格の方

    ■利用期限

     一級建築士:一級建築士学科試験合格発表日から3日以内にお申出ください

     二級建築士:二級建築士学科試験合格発表日から3日以内にお申出ください

    ■お申出の際にご用意いただくもの

    「TAC建築士講座の対象コースの会員証」「学科本試験の結果通知書」 「身分証明書」「印鑑」「銀行口座番号」


    【注意事項】

     当制度の返金対象には、入会金¥10,000(10%税込)は含まれません。

     当制度をご利用の方は、返金後は対象コースを引き続き受講できません。また、付随する教材類も返却していただきます(通信講座の方は発送済の教材類をお客様の送料負担でご返却いただきます)。

     当制度の振込手数料はお客様負担になります。

     当制度の利用期限以降の返金については、申込規約にある当社規定に則り計算した金額を返金します(振込手数料はお客様負担)。

     当制度の詳細は、TAC各校までお問い合わせください。

    サポート制度

    無料体験入学実施中! 〔教室講座・ビデオブース講座〕

    お申込み前に実際の講義を無料で受講いただけます!

    ●教室講座

    予約は不要です。開講日に直接受付にお越しください。教室のご案内と教材のお貸出しをします。

    教室講座が定員締切の場合、ご利用いただけない場合もございます。

    無料体験入学制度をご利用できるのは、開講日に限ります。

    ●ビデオブース講座

    事前の予約が必要です。ご視聴になりたい日の前日までにご希望の校舎まで電話にてご予約ください。
    TAC各校の案内はこちら→

    「Webフォロー」「音声DLフォロー」が標準装備!

    Web上で講義映像を視聴できる「Webフォロー」と、講義音声をダウンロードしてパソコンやウォークマンなどで聴講できる「音声DLフォロー」がご利用いただけます。
    いつでもどこでも気軽に学習することが可能です。

    お得な受講料で申込みできる! 各種割引制度

    学科セット割引など、詳細は以下をご覧ください!

    詳細を見る

    開講日・開講校舎

    • 通信講座

    • 通学講座

    Web通信講座

    開講情報
    • 開講日

      2021年1月8日より発送開始※
      2021年3月31日より配信開始
      ※初回の計画の講義で使用する教材発送は2021年1月8日になります。2021年1月8日までに講座お申込みいただき教育訓練給制度を利用される方は、この日付が受講開始日となります。

    教室講座

    渋谷校

    日曜
    • 開講日

      2021年3月28日(日)

    • 時間帯

      午前 : 10:00~13:00
      午後 : 14:00~17:00

    ビデオブース講座

    開講情報
    • 開講地区

      札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 新宿校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校

    • 視聴開始日

      2021年4月3日より視聴開始。

    • 視聴時間帯

      (1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
      ※日曜日は(4)の時間帯はありません。

    TAC提携校の開講の有無については、直接提携校にお問合せください。

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    • 通信講座

    • 通学講座

    インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    学科早割キャンペーン第一弾 2020/7/1~9/30迄!

    Web通信講座

    ¥280,000 ¥370,000 キャンペーン前価格:¥440,000(上級パック¥240,000+設計製図本科200,000)

    学科早割キャンペーン第一弾 2020/7/1~9/30迄!

    教室講座

    ¥420,000 キャンペーン前価格:¥490,000(上級パック¥240,000+設計製図本科250,000)

    学科早割キャンペーン第一弾 2020/7/1~9/30迄!

    ビデオブース講座

    ¥370,000 キャンペーン前価格:¥440,000(上級パック¥240,000+設計製図本科200,000)

    早割キャンペーン第一弾(7/1~9/30実施)特典として、 「一級上級パック生」が通常受講料より¥50,000 OFFにてお申込みいただけます!
    当セット割では「設計製図本科生」の受講料が¥20,000 OFFになっています。
      教室講座受講料¥420,000内訳:一級上級パック生(キャンペーン価格)¥190,000+設計製図本科(セット申込割引価格)¥230,000

      ビデオブース講座受講料¥370,000内訳:一級上級パック生(キャンペーン価格)¥190,000+設計製図本科(セット申込割引価格)¥180,000

      Web通信講座受講料¥370,000内訳:一級上級パック生(キャンペーン価格)¥190,000+設計製図本科(セット申込割引価格)¥180,000

    0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

    上記受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれています。

    教室講座は、定員に達し次第、申込締切とさせていただくことがございます。また、予定人数に達しない場合、開講を取りやめさせていただくことがございます。

    e受付でお申込みできる教室講座は渋谷校に限ります。その他については各校窓口または郵送にてお申込みください。

    一般教育訓練給付制度ご利用について 「一級上級パック生」コースは対象ですが、「一級設計製図本科生」部分は対象外となります。
    対象となる金額、手続き方法等の詳細はこちらをご覧ください。

    TAC教育ローンがご利用いただけます

    e受付でご利用にあたって

    「インターネット「e受付」で設計製図本科生セット申込割引の適用について」

    ・建築士講座における「総合学科本科生+設計製図本科生セット割」「学科本科生+設計製図本科生セット割」「学科上級パック生+設計製図本科生セット割」は、「学科試験対策(総合学科本科生、学科本科生、上級パック)」、「設計製図本科生」という異なった受講期間をもつ2つの独立したカリキュラムの講座を組み合わせており、それぞれの受講期間は建築士講座が特別に設定しております(TAC 申込規約3(2)(注3)受講期間④にあたるものです)。

    ・「学科試験対策(総合学科本科生、学科本科生、上級パック)」、「設計製図本科生」の受講料は申込案内または「学科試験対策(総合学科本科生、学科本科生、上級パック)」で早割を適用の場合は「早割キャンペーン」をご覧ください。特段の定めがない限り、「設計製図本科生」受講料に該当するものは以下になります。また「学科試験対策」の受講料は、「総合学科本科生+設計製図本科生セット割」「学科本科生+設計製図本科生セット割」「学科上級パック生+設計製図本科生セット割」受講料から以下の「製図試験対策」の該当受講料(※)を差し引いた金額となります。

     ◆一級建築士 設計製図本科生(セット申込割引価格・教材費・税込)

      教室講座:250,000 円→230,000 円 ビデオブース講座・Web 通信講座:200,000 円→180,000 円

     ◆二級建築士 設計製図本科生(セット申込割引価格・教材費・税込)

      教室講座:185,000 円→165,000 円 ビデオブース講座・Web 通信講座:150,000 円→130,000 円

      DVD通信講座:160,000 円→140,000 円

      (※)上記、受講料はセット申込割引制度・受講料を適用した金額となっています。

    ・建築士講座「総合学科本科生+設計製図本科生セット割」「学科本科生+設計製図本科生セット割」「学科上級パック生+設計製図本科生セット割」の受講解約に伴う返金額の算定では、「学科試験対策(総合学科本科生、学科本科生、上級パック)」、「設計製図本科生」のそれぞれにおいて、未受講期間を計算し、未受講受講料相当額を算出いたします。

    ・設計製図本科生 特別返金制度を利用される場合についても、上記の「設計製図本科生」の該当受講料が特別返金制度の対象となります。特別返金制度の詳細は上記「返金制度について」をご覧ください。