2025年合格目標 オンラインセミナー <参加無料/要予約> オプションの効果的な活用法と今後の学習プラン
《オプションの活用が合格への近道!》効果をグッと高める活用法と今後の学習プランをアドバイス!
行政書士試験の合格に向けて学習中の皆様へ。「基本講義のインプットを進めているけど、まだ知識の整理ができていない」という方へ、この時期にぜひオススメしたいのが、オプションを上手く活用した学習法です。当ウェビナーでは、どのようにオプションを活用すればいいのか? また、実力をつけていくための今後の学習プランについて、神田講師がお伝えします。後半は「質疑応答」で皆様からの質問にお答えします。
現在学習中の方は、ぜひ今後の学習の指針としてください。
実施概要
-
実施日時
6月19日(木)19:00~
※予定:セミナー30分程度+質疑応答 -
講師
神田 理生 講師
-
参加方法
Zoomウェビナー
※予約後に参加URLをご連絡いたします。 -
対象者
・今年度の合格を目指す方
・現在学習中のTAC生、独学、他校生の方
セミナーではこんな事をお話しします(予定)
- 『夏期特訓オプション』の活用法
- 『直前オプション』の活用法
- 『全国実力チェック模試』の活用法
- 今後(~7月・8月)の学習プランについて
- 質疑応答
担当講師からのメッセージ

神田 理生(かんだ あきらお)講師
【講師プロフィール】 TAC行政書士講座の講師歴は20年以上。わかりやすい講義で効率的に合格できる道筋を示し、数多くの受験生を合格へ導いてきた実力派講師。 2025年合格目標 「プレミアム本科生」教室講座(新宿土日クラス)、オンラインライブ通信講座を担当。
予約する
オンラインセミナーを予約する
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
よくある質問
- オンラインセミナーを利用するにあたって、何か準備は必要ですか?
- インターネット環境とパソコン(またはスマートフォン、タブレット端末)をご用意ください。TACのウェブセミナーは「Zoomを使用いたします。参加方法や注意事項については、以下ページにてご確認ください。
- 当日はどうやって参加するのですか?
- オンラインセミナーを予約いただいた時点で、予約時にご入力いただきましたメールアドレス宛に、参加のためのURLをお送りいたします。当日はそのURLをクリックして参加してください。スマートフォン、タブレット端末をご利用の方は、アプリを起動し「ミーティングに参加する」をタップし、ご参加ください。
- 質疑応答はどのような形で行われますか?
- Zoomの「Q&A機能」を利用して、参加者からテキスト形式で質問をお送りいただき、それに対して講師が口頭で回答いたします。なお、時間の関係上すべての質問に回答できない場合がございますので予めご了承ください。
- 無理な勧誘などされることはありますか?
- 無理な勧誘はいたしません。受講を検討されるにあたって必要な情報提供のみさせていただきます。
- 参加する際、ビデオをONにしなければならないでしょうか?(顔を見せなければならないでしょうか?)
- 全員ビデオOFF(顔出しなし)でご参加いただきます。