【申込開始日】2023年10月30日(月)よりお申込みいただけます。
CFPチャレンジ合格応援キャンペーン第1弾
[キャンペーン期間]2023/10/30(月)~2024/01/31(水)
2024年6月合格目標CFP総合コース(各課目)を早割キャンペーン第1弾受講料【¥8,000 OFF】でお申込みいただけます。
さらに、「CFP入門講義」(各課目2回)を無料で進呈(全学習メディア対象)、Webフォローも標準装備(通学メディア対象)されます。
CFP試験が未経験の方やブランクが空いてしまった方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
CFP総合コース(各課目) | 通常受講料 | 早割キャンペーン第1弾受講料 |
---|---|---|
教室講座/ビデオブース講座 | ¥38,000 | ¥30,000【¥8,000 OFF】&入門講義(Web通信講座)【5,700円】無料&Webフォロー【5,700円】無料 |
Web通信講座 | ¥38,000 | ¥30,000【¥8,000 OFF】&入門講義(Web通信講座)【5,700円】無料 |
DVD通信講座 | ¥45,000 | ¥37,000【¥8,000 OFF】&入門講義(DVD通信講座)【6,500円】無料 |
「CFP入門講義」の学習メディアにつきまして、「CFP総合コース」を教室講座・ビデオブース講座・Web通信講座でお申込みの方は、Web通信講座でのご提供になります。DVD通信講座でお申込みの方は、DVD通信講座でのご提供になります。
「CFP入門講義」の教材につきまして、「CFP総合コース」を教室講座・ビデオブース講座でお申込みの方もWeb通信講座・DVD通信講座でお申込みの方と同様に、現住所(教材送付先に記載がある場合は教材送付先)に発送いたします。
1分でわかる!CFP®の難易度
「FP資格の国際ライセンス」でもあるCFP®は課目合格制のため、学習する科目の順番や組み合わせで学習効率も大きく変わってきます。動画ではCFP®の合格率、受験するにあたってのポイントをお伝えします。CFP®の合格を目指すなら、ぜひTACをご検討ください。
カリキュラム
各カリキュラムの内容について
合格に必要な知識を確実に身につけることを目的として、早期に基礎知識の完成を目指します。特にCFPで本格的に学習する論点は時間をかけて解説していきます。 また、改正点や時事問題にも十分対応した講義です。[講義時間1回180分。不動産・リスク・タックス・相続(各8回)、金融・ライフ(各10回)、計52回]
本試験での解答時間は平均すると1問あたり約2分前後です。複雑な資料を読み込む力と、計算問題では早さと正確さが求められます。事前の練習で時間配分をつかむことは、とても重要です。本試験前の予行演習として最適な場になります。[試験時間1課目120分。計6回]
特別セミナー動画「CFP試験 短期合格の秘訣!」
CFP資格審査試験を初めて受験される方を対象に、課目ごとの試験傾向や学習方法をお話しいたします。また、数課目だけに限定して受験される方向けに効率よく学習できる課目の組み合わせもお話しします。
教材・サポート
教材一覧
◆基本講義
・CFPテキスト(各課目1冊)
・CFP問題集(各課目1冊)
・添削問題(各課目1回分) ※通信メディアのみ
◆公開模試
・CFP公開模試(各課目1回分)

- ◆テキスト
- ・CFP試験特有の難解な論点も、図解でしっかりまとめていますので、とても理解しやすいです。
- ・各章末には「確認問題」を設けていますので、学習した内容をチェックできるとともに知識を確実に身につけることができます。
- ・重要度の高いテーマは「★~★★★」で、頻出論点は「頻出!」で表していますので、学習の優先度が一目瞭然です。
- ◆問題集
- ・わかりやすくポイントを絞った解説はもちろん、本試験レベルの問題に対応できるよう解法テクニックも公開。実戦力を身につけることができます。
- ・押さえるべき過去問やTACオリジナル問題をテーマ別に収録。設問ごとにテキストと連動した見出しを設けていますので、便利でたいへん復習しやすいです。
全6課目合計1,000問以上を収録!
金融 | 不動産 | ライフ | リスク | タックス | 相続 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
151問 | 180問 | 148問 | 160問 | 224問 | 204問 | 1,067問 |
(設問A)、(設問B)などの小問も1問として集計しています。
体験講義「CFP 金融 基本講義 第1回(前半)」
CFP基本講義「金融資産運用設計」第1回の前半部分です。熱意あふれる講師、わかりやすい講義内容、使いやすい教材、教室の雰囲気をぜひ体感してください。
当該講義に関する質問等は受け付けておりません。
当該課目の後半部分や他の課目の体験講義動画を視聴されたい場合は、TAC動画チャンネルをご覧ください。
著作権保護に対するTACの取り組みについて https://www.tac-school.co.jp/copyright.html
サポート制度
CFPステップアップ割引(通常受講料から10%OFF)
下記の対象者が「CFP総合コース(単課目)」を申込む場合、通常受講料から10%引でお申込みいただけます。
●対象者
過去(年度は問わず)に2級本科生/2級技能士コース/税理士特例コース/2級速修本科生/早朝クラス/3・2級本科生/3・2級試験対策パック/3・2級速修パック/入門講義付1級本科生または1級本科生(入門講義付)/1級本科生を受講された方。
●対象コース
2024年6月合格目標CFP総合コース(6課目一括は除く)
●こんな方におススメ!
・FPの国際ライセンスであるCFPにチャレンジしたい方
・FP1級(実技試験)の受験資格を取得したい方
●申込方法
前回受講した時の会員証をお持ちの上、TAC各校にてお申込みください。郵送の場合は、会員証のコピーを添付してお送りください。
その他の割引制度、特典等との併用はできません。
e受付(インターネット受付)ではお申込みいただけません。
CFP再受講割引(通常受講料から10%OFF)
下記の対象者が「CFP総合コース(単課目)」を申込む場合、通常受講料から10%引でお申込みいただけます。
●対象者
2023年11月合格目標以前にCFP1年本科生/CFPチャレンジパック/CFP総合コース/CFP応用コースを受講された方。
●対象コース
2023年11月合格目標CFP総合コース(6課目一括は除く)
●こんな方におススメ!
・CFP試験を受験後、異なる課目にチャレンジしたい方
・CFP試験を受験後、同じ課目に再チャレンジしたいしたい方
●申込方法
前回受講した時の会員証をお持ちの上、TAC各校にてお申込みください。郵送の場合は、会員証のコピーを添付してお送りください。
その他の割引制度、特典等との併用はできません。
e受付(インターネット受付)ではお申込みいただけません。
Webフォロー
CFP総合コースフォローシステム
教室講座・ビデオブース講座対象
自宅のパソコンでフォローができる!
教室講座・ビデオブース講座「CFP総合コース」受講生の欠席・復習フォローとして、インターネットを活用した「Web通信講座」と同一コースをご受講いただけます!
受講料
¥5,500(消費税8%込)/各課目 ¥27,000(消費税8%込)/6課目パック¥5,700(消費税10%込)/各課目 ¥27,500(消費税10%込)/6課目一括
Webフォローの動作確認ページはこちら
http://portal.tac-school.co.jp/
対象者
2024年6月合格目標「CFP総合コース」の教室講座・ビデオブース講座を受講している方。
条件
インターネット接続環境のある方。(動作環境に関してはWeb通信講座ホームページをご覧ください。)
注意事項
TAC各校受付窓口でのお申込み、もしくは通信講座専用申込書に必要事項を記入の上、郵送にてお申込みください。
お申込みの際に会員証を提示(郵送の場合はコピーを同封)してください。
大学生協等、代理店、e受付でのお申込みはできません。
総合コースの申込み課目と同一の課目のみ申込みできます。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
【ご注意】
教室講座をお申込みの際、教室講座の開講日が下記の申込締切日より早い場合があります。
経過分の講義は、追っかけフォロー(ビデオブース視聴)やWebフォローををご利用ください。
担当講師(収録)※敬称略
【金融】月井 京/【不動産】佐藤 和博/【ライフ】峰尾 茂克/【リスク】竹内 裕子/【タックス】森 英一/【相続】島添 浩
Web通信講座
-
講義配信開始日
2023年11月07日(火)より順次講義配信開始【各課目】
-
教材発送開始日
2023年11月02日(木)より順次教材発送開始【各課目】
DVD通信講座
-
教材発送開始日
2023年11月02日(木)より順次教材発送開始【各課目】
教室講座
-
新宿校
2024/01/27(土)13:00~16:00
担当:横川 由理 講師 -
八重洲校
2024/01/26(金)18:30~21:30
担当:月井 京 講師
Webフォロー配信開始日 2023年11月07日(火)より順次講義配信開始
-
新宿校
2024/03/30(土)13:00~16:00
担当:乾 晴彦 講師 -
八重洲校
2024/03/26(火)18:30~21:30
担当:佐藤 和博 講師
Webフォロー配信開始日 2023年11月07日(火)より順次講義配信開始
-
新宿校
2024/02/25(日)13:00~16:00
担当:峰尾 茂克 講師 -
八重洲校
2024/02/22(木)18:30~21:30
担当:横山 延男 講師
Webフォロー配信開始日 2023年11月07日(火)より順次講義配信開始
-
新宿校
2024/03/02(土)13:00~16:00
担当:長沼 満美愛 講師 -
八重洲校
2024/02/27(火)18:30~21:30
担当:竹内 裕子 講師
Webフォロー配信開始日 2023年11月07日(火)より順次講義配信開始
-
新宿校
2024/01/28(日)13:00~16:00
担当:橋本 幸士 講師 -
八重洲校
2024/01/29(月)18:30~21:30
担当:近藤 喜隆 講師
Webフォロー配信開始日 2023年11月07日(火)より順次講義配信開始
-
新宿校
2024/03/31(日)13:00~16:00
担当:高柳 昌代 講師 -
八重洲校
2024/03/25(月)18:30~21:30
担当:中野 克彦 講師
Webフォロー配信開始日 2023年11月07日(火)より順次講義配信開始
ビデオブース講座
-
開講地区
札幌校、仙台校、水道橋校、新宿校、池袋校、渋谷校、八重洲校、立川校、町田校、横浜校、大宮校、津田沼校、名古屋校、京都校、梅田校、なんば校、神戸校、広島校、福岡校
-
講座時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。 -
講義視聴開始日
2023年11月07日(火)より順次講義視聴開始【各課目】
Webフォロー配信開始日 2023年11月07日(火)より順次講義配信開始【各課目】
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
CFP総合コース(6課目一括)は一般教育訓練給付制度の対象コースです
一般教育訓練給付制度は 受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。
-
給付金支給額の例
「CFP総合コース(6課目一括)」Web通信講座を通常受講料でお申込み、教育訓練給付制度を利用しTACの定める要件を満たして修了した場合
通常受講料
179,000円
給付金支給後の実質負担額
143,200円
(支払受講料の80%)
支給額
35,800円
(支払受講料の20%)
雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定した一般教育訓練(対象コース)を一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。
ご自身の支給要件(雇用保険の加入期間等)とTACの修了要件(修了試験正答率60%以上 及び、通学:出席率80%以上、通信:答案提出率80%以上)のすべてを満たさない場合、教育訓練給付金は支給されません。制度利用をご希望の場合は必ず制度の詳細をご確認ください。
一般教育訓練給付制度に関する注意事項
1)受講費用は受講者本人が支払った入会金及び受講料の合計額が対象です。
2)初めて利用する方は雇用保険加入期間が通算1年以上、以前利用したことがある方は前回利用開始日から雇用保険加入期間が通算3年以上必要です。なお、いずれも受講開始日で判断いたします。判断が難しい方は「TAC簡易版診断サービス」をご利用ください。なお、正確な判定はハローワークでの照会を行ってください。
3)教育訓練給付制度対象と表記のあるコースに限ります。
4)ご自身の支給要件(雇用保険の加入期間等)とTACの修了要件(修了試験正答率60%以上 及び 通学:出席率80%以上、通信:答案提出率80%以上。下記の※5)~※8)を参照)のすべてを満たさない場合、 教育訓練給付金は支給されません。制度利用をご希望の場合、必ず詳細をご確認ください。
5)2024年6月合格目標CFP総合コース6課目一括(全学習メディア)が教育訓練給付制度の対象コースです。当該コースは、2023年6月合格目標のカリキュラムで受講期間3ヵ月の間に「金融」「不動産」「ライフ」「リスク」「タックス」「相続」の全6課目を受講します。
6)通学メディアの場合、基本講義全52回のうち80%(42回)以上の出席が必要です。通信メディアの場合、全6課目の添削答案のうち80%(異なる5課目)以上の提出が必要です。
7)修了試験は受講後半に実施します。
8)コース変更、学習メディアの変更をせずに最後まで受講することが必要です。
-
通信講座
-
通学講座
【ご注意】
e受付(インターネット)で教室講座をお申込みの場合、教室講座の最終開講日が申込締切日となります。
下記の申込締切日より早い場合がありますので、ご注意ください。
※上記の場合は、TAC各校受付窓口または郵送にてお申込みください。
早割キャンペーン 第1弾 実施中!
Web通信講座/各課目
¥30,000キャンペーン前価格:¥38,000
-
申込開始日
2023年10月30日(月)
-
申込締切日
2024年01月31日(水)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-A13【金融】/244-A23【不動産】/244-A33【ライフ】
244-A43【リスク】/244-A53【タックス】/244-A63【相続】
Web通信講座/6課目一括
¥179,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-103
-
教育訓練給付制度
当コースは教育訓練給付制度をご利用いただけます。
早割キャンペーン 第1弾 実施中!
DVD通信講座/各課目
¥37,000キャンペーン前価格:¥45,000
-
申込開始日
2023年10月30日(月)
-
申込締切日
2024年01月31日(水)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-A14【金融】/244-A24【不動産】/244-A34【ライフ】
244-A44【リスク】/244-A54【タックス】/244-A64【相続】
DVD通信講座/6課目一括
¥214,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-104
-
教育訓練給付制度
当コースは教育訓練給付制度をご利用いただけます。
早割キャンペーン 第1弾 実施中!
教室講座/各課目
¥30,000キャンペーン前価格:¥38,000
-
申込開始日
2023年10月30日(月)
-
申込締切日
2024年01月31日(水)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-A11【金融】/244-A21【不動産】/244-A31【ライフ】
244-A41【リスク】/244-A51【タックス】/244-A61【相続】
教室講座/6課目一括
¥179,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-101
-
教育訓練給付制度
当コースは教育訓練給付制度の対象です。
早割キャンペーン 第1弾 実施中!
ビデオブース講座/各課目
¥30,000キャンペーン前価格:¥38,000
-
申込開始日
2023年10月30日(月)
-
申込締切日
2024年01月31日(水)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-A11【金融】/244-A21【不動産】/244-A31【ライフ】
244-A41【リスク】/244-A51【タックス】/244-A61【相続】
ビデオブース講座/6課目一括
¥179,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
244-101
-
教育訓練給付制度
当コースは教育訓練給付制度の対象です。
【ご注意】「CFP総合コース(6課目一括)」は一般教育訓練給付制度の対象コースです。制度の詳細は「一般教育訓練給付制度のご案内」(TACホームページ)をご覧いただくか、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。(※「CFP総合コース/単課目」は一般教育訓練給付制度の対象コースではありません。)
【ご注意】一般教育訓練給付制度をご利用される方がキャンペーン等の特典を受けられた場合、その割引相当額については、実質的な受講経費の値引きとして取り扱われますのでご注意ください。詳細はTAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・消費税8%10%込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
上記受講料は、教材費込・消費税8%10%込です。
大学生協等代理店・取扱書店ではお申込みいただけません。