中小企業診断士 完全ガイド02 どんな学習をするのかを知りたい方へ
ご覧いただき、ありがとうございます!
このページでは、中小企業診断士に興味を持ったあなたに、どんな学習をするか講義を視聴できる無料体験動画やお得なキャンペーン情報や、いま開講中のおすすめコースをご案内しております!ぜひ気になる情報をチェックしてください!
また中小企業診断士という資格自体がよくわからないという方は、こちらのページをご覧ください。
実際の講義を体験しませんか?(無料)
- 熱意あふれる講師、わかりやすい講義内容、使いやすい教材、教室の雰囲気などをぜひ体感してください!
- その他にも、無料講座説明会(ガイダンス)をはじめ、電話やメールでのご相談も承っております。ぜひ、お気軽にご利用ください!
02. TAC自慢のコースと無料体験動画をご紹介!
これから学習をする方におすすめコース(2024年合格目標)
7月・8月開講 |
中小企業診断士試験の重要科目「財務・会計」を早期対策で得意科目に! 1次試験「財務・会計」、2次試験「「事例Ⅳ」とも数値計算をする問題が出題されます。当講義は、頻出領域に絞って解説しながらインプットし、問題を解きながらアウトプットを学習していきます。「財務・会計」が得意になれば、2次試験「事例Ⅳ」の学習で大きなアドバンテージを得られます。早期より対策を行うことで、「財務・会計」を得意科目にしてください! |
---|
早割キャンペーン実施中!
9月~12月開講 |
初学者が1・2次ストレート合格を目指すスタンダードコース! 2024年に1・2次試験のストレート合格を目指すコースです。初学者向けに丁寧な解説で、必要な知識をしっかり習得することができます。 |
---|
早割キャンペーン実施中!
9月~12月 開講 |
1・2次ストレート本科生の1次試験対策部分を学習! 2024年1次試験合格を目指すスタンダードコース!1次試験の合格に必要な知識をしっかり学習します。
|
---|

初回講義をWEBでも無料で公開中!
実際どういった講義なのか、不安に思う方もいらっしゃいますよね?
そんな疑問を解消すべく、TACではご検討の方へ向けて、講義を無料で公開してます(内容は2021年合格目標のものです)!
テキスト(PDF)もついていますので、是非ご覧いただき実際の講義を体験してみてください。
03. ご相談お待ちしてます!
ガイダンスのご案内
中小企業診断士の魅力や将来性、試験制度、1・2次ストレート合格を実現するための戦略的な学習方法や学習計画等について、現役の中小企業診断士であるTAC専任講師が詳しくご説明します!
TAC校舎開催、オンライン開催ともに、ガイダンス終了後には、質問コーナーを設けておりますので、お気軽にご質問いただけます!
お問合せ窓口
TACスタッフが、あなたの質問・相談にお答えします!
TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出しませんか?
①TAC校舎で相談 ②オンラインで相談 ③メールで相談 ④電話で相談 とご都合に合わせて相談方法をお選びいただけます。