【初学者・3級学習修了者対象】「原価計算初級Web」を今なら無料でプラス! 2級合格応援キャンペーン
2級合格応援キャンペーンとは?
TAC簿記検定講座 溝口堅より「3分で分かる2級合格応援キャンペーン」のご案内!(動画)
こちらでは、動画で今回の「2級合格応援キャンペーン」のおすすめポイントについて3分間で分かりやすく解説しています!
当キャンペーンページと合わせて是非ご覧ください。

日商簿記2級合格に向けて「工業簿記」を得点源にするため、「原価計算初級Web講義(全2回)」を今なら無料でプラスして、工業簿記の学習開始をサポートします!
簿記の学習を始める前に原価計算の初歩的知識を知っておけば、2級工業簿記の学習を始める時、抵抗なく入っていくことができます。
また、2級合格応援キャンペーン対象コースには、「解法テクニック講義」と「プレ答練」に「ネット試験対応プログラム」がついているので、ネット試験にもしっかり対応することができます!
2級合格応援キャンペーン対象コース
- 簿記は初めてという方が最短で2級まで目指す「2級ダイレクト合格本科生」
- 簿記3級は学習済みという方が2級を目指す「2級合格本科生」
原価計算初級をプラスするメリットとは?
1
簿記3級に原価計算初級をプラスして「コストの基礎知識」が身につく!
簿記3級で簿記の基礎(ルール)を学びますが、合わせて「原価計算初級(全2回)」でコストの基礎知識を学ぶことによって、ビジネスに活かせる知識を身につけることができます。
2
簿記2級の学習開始前に原価計算初級をプラスして2級工業簿記の導入になる!
日商簿記2級の工業簿記は製造業を対象とした簿記です。「原価計算初級(全2回)」で学習した内容をさらに細かくみていく原価計算の内容が含まれているので、「原価計算初級」のつづきを2級工業簿記で学習するというようなイメージです。

初学者でも楽しく学習開始、早く全体像をつかめるINPUT教材!
「原価計算初級Web講義」には当テキストが含まれています。
豊富なイラストが親しみやすく、ストーリー仕立てで進んでいくため、日常あまり使わない原価計算特有の用語も、やさしい、一般的なことばに置き換えて、読み物のように読んでいただけます。初学者の方でも楽しくサラリと学習を進めていくことができます。また、テキスト&問題集一体型なので、これ1冊で完結します!
3
原価計算初級をプラスするメリットについてYouTube動画で解説!
TAC簿記検定講座 佐藤 浩之(さとう ひろゆき)講師がお教えします!
「原価」とは製造業やメーカーのみならず、あらゆる職種においても持つべき意識です。企業は利益を追求して日々の活動を行っています。その活動に置いては、様々なコストが発生し、それらをもとにいろいろな経営企画をしていきますが、その際に「原価計算」の知識が用いられています。「原価計算初級」では、ビジネスの場に立つうえで大切な考え方である『原価や利益の感覚をつかむ』ことを習得していきます。2級工業簿記の学習範囲の一部となりますので、先取りで学習されると良いです。[所要時間:14分53秒]
簿記の知識レベルに合わせてお選びください。
2級ダイレクト合格本科生に「原価計算初級」をプラス(全60回)
2級合格を目指し、着実にかつ最短ルートで合格を目指すカリキュラムにプラス!
簿記は初めて学習するけど2級まで目指したい。簿記3級は取得済みだけどずいぶん時間が経過している。
TACの2級ダイレクト合格本科生は、簿記学習が初めて、簿記3級の学習から1年以上経過してしまった方が簿記2級を目指したい!という場合に、3級基本講義全12回で簿記の基礎を学習してから2級学習に進むことができるので、着実に、しかも最短ルートで2級合格を目指せるカリキュラムとなっています。
今回、割引価格でプラスしている「原価計算初級Web講義」は、3級講義を終えたタイミングで学習していただくと”スムーズに”2級学習に入っていくことができます。
キャンペーン受講料(教材費・10%税込)
コース | キャンペーン受講料 | 2コースの合計受講料■ | 大学生協割引受講料 | 取扱書店割引受講料 |
---|---|---|---|---|
2023年2月合格目標 Web通信講座 (¥4,700割引!) |
¥88,200 |
¥83,790 | ¥86,430 | |
2023年2月合格目標 教室・ビデオブース講座 [8月入学] (¥4,700割引!) |
¥101,200 |
¥96,140 | ¥99,170 |
■2つのコースの合計受講料
「2級ダイレクト合格本科生(2級解法テクニック講義付)」と「原価計算初級Web講義(本科生割引受講料)」の合計となります。
【Web通信講座】 ¥88,200+¥4,700=¥92,900
【教室/ビデオブース講座】 ¥101,200+¥4,700=¥105,900
キャンペーン対象商品
着実に。かつ最短で2級まで目指したい。今ならこちらをオススメ!
2級ダイレクト合格本科生(2級解法テクニック講義付) 全58 回
に原価計算初級を無料でプラス!
2級合格本科生に「原価計算初級」をプラス(全50回)
2級合格に必要な知識と解法力をバランスよく養成するカリキュラムにプラス!
簿記3級は取得済み。2級にステップアップしたい。
TACの2級合格本科生は、簿記3級の学習を終えたので続けて2級合格を目指したい!という場合に、インプット講義(全30回)でしっかりした知識の定着、アウトプット講義(全8回:答案練習)で3段階の問題解法力養成と、ほどよいバランスで2級合格のための実力を積み上げていくカリキュラムとなっています。(3級知識が不安な場合でも「3級復習講義(全2回)」付きなので安心です)
今回、割引価格でプラスしている「原価計算初級Web講義」は、3級講義を終えたタイミングで学習していただくと”スムーズに”2級学習に入っていくことができます。
キャンペーン受講料(教材費・10%税込)
コース | キャンペーン受講料 | 2コースの合計受講料■ | 大学生協割引受講料 | 取扱書店割引受講料 |
---|---|---|---|---|
2022年11月/2023年2月 合格目標 Web通信講座 (¥4,700割引!) |
¥78,300 |
¥74,380 | ¥76,730 | |
2022年11月/2023年2月 合格目標 教室・ビデオブース講座 [8月入学] (¥4,700割引!) |
¥90,300 |
¥85,780 | ¥88,490 |
■2つのコースの合計受講料
「2級合格本科生(3級復習&2級解法テクニック講義付)」と「原価計算初級Web講義(本科生割引受講料)」の合計となります。
【Web通信講座】 ¥78,300+¥4,700=¥83,000
【教室/ビデオブース講座】 ¥90,300+¥4,700=¥95,000
キャンペーン対象商品
3級学習済み。2級合格を目指したい。今ならこちらをオススメ!
2級合格本科生(3級復習講義+2級解法テクニック講義付) 全48 回
に原価計算初級を無料でプラス!
2級合格応援キャンペーンに関するご案内
●当キャンペーン受講料は、NEXT割引、日商簿記ステップアップ割引、TAC取扱代理店(大学生協・書店等)割引、株主優待割引、法人割引、中・高校生優待割引キャンペーンのうち、いずれか1つとの併用が可能です(インターネット受付の場合、NEXT割引、日商簿記ステップアップ割引は対応可能です)。
●キャンペーン受講料について、郵送でのお申込みの場合は、2022年8/31(水)の消印まで有効です。また、大学生協代理店でのお申込みの場合は、2022年8/31(水)までの申込手続き分まで有効です。
●視聴期限・配信期限について
【2022年11月目標】:ビデオブース講座の視聴期限2022年11月末日まで、Web通信講座・Webフォローの配信期限は2022年12月末日まで
【2023年2月目標】:ビデオブース講座の視聴期限2023年2月末日まで、Web通信講座・Webフォローの配信期限は2023年3月末日まで
(セットに含まれる「原価計算初級Web講義」は合格目標月の翌月末まで)
●当キャンペーンを通学メディアでお申込みの場合、「2級のための3級復習講義」「2級解法テクニック講義」および「原価計算初級Web講義」の教材は校舎窓口でのお渡しとなります。
●当キャンペーンコースにはDVD通信講座の設定はございません。
●当キャンペーンコースは一般教育訓練給付制度の対象外です。