情報処理
IT系の資格の中で唯一の国家資格である情報処理技術者、経済産業省が情報処(55KB; )理技術者としての「10:40分予約」が一定水準以上であることを認定する国家試験です。
- 情報処理技術者試験 解答速報!
- 2016年10月目標公開模試のご案内
- 平成28年度春期試験「応用情報技術者」「高度試験区分」合格発表について(情報処理技術者試験センター(IPA)HP)
- 平成28年度春期試験 「応用情報技術者」「高度試験区分」の午後解答例が掲載されました(情報処理技術者試験センター(IPA)HP)
- 平成28年度春期試験 基本情報技術者の採点講評が掲載されました(情報処理技術者試験センター(IPA)HP)
- 平成28年度秋期試験は7/11(月)申込開始となります(情報処理技術者試験センター(IPA)HP)
- 平成28年春期試験「情報セキュリティマネジメント」「基本情報技術者」合格発表について(情報処理技術者試験センター(IPA)HP)
思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!
-
ITパスポート
/情報セキュリティマネジメント -
基本情報技術者
-
応用情報技術者
-
高度試験区分
開講コース一覧
2016年10月期 ITパスポート
申込受付中
2016年4月より順次開講 |
IT初学者にも安心のスタンダードコース ITパスポート対策のスタンダードコースです。WebテストつきコースはCBT試験に対応! |
---|
申込受付中
2016年4月より順次開講 |
IT初学者にも安心のスタンダードコース ITパスポート対策のスタンダードコースです。WebテストつきコースはCBT試験に対応! |
---|
申込受付中
2016年6月より順次開講 |
スマホやタブレットで効率よく学べる! 受験者待望の学習スタイルが新登場。「ITパスポート モバイル講座」は、スマートフォンやタブレットでのモバイル学習のために開発された専用動画でITパスポート合格を目指します。 |
---|
2016年10月期 情報セキュリティマネジメント
申込受付中
2016年5月より開講 |
全10回のコンパクトなカリキュラムが特徴 新規開発したオリジナル教材を使用。重点分野と関連分野でメリハリをつけたコンパクトなカリキュラムで情報セキュリティマネジメント試験合格を目指します。 |
---|
申込受付中
2016年4月より開講 |
目指せWライセンス ITパスポートと情報セキュリティマネジメントをお得に学習できるパックです。ITユーザーなら知っておきたいITの基礎力とセキュリティの知識が身に付きます。 |
---|
申込受付中
会場受験:9月11日(日)実施 |
2016年10月試験対策 厳選された本試験レベルの予想問題、復習しやすさを第一に作られた詳細な解答解説がTACの公開模試のポイントです。また、詳細な個人成績表では弱点を把握することができるため、どこを学習するべきかが明確になり、本試験直前のラストスパートに役立ちます。 |
---|
2016年4月期 ITパスポート
申込受付中
2015年10月より順次開講 |
IT初学者にも安心のスタンダードコース ITパスポート対策のスタンダードコースです。WebテストつきコースはCBT試験に対応! |
---|
2016年10月合格目標 基本情報技術者
申込受付中
総合本科生 2016年3月より順次開講 |
初学者のための安心のフルパックコース 午後対策直前に「1-UP講義」、本試験直前には最大限に実力アップを図る「直前10点アップゼミ」を実施! |
---|
申込受付中
2016年3月より順次開講 |
効率よく合格レベルに到達できる総合コース 独学では不可能な「試験にでるところだけ効率よく学習できる」初学者対象のコースです。TACの合格ノウハウを徹底的に結集したコースはすべての受験生におすすめします。 |
---|
申込受付中
2016年3月より順次開講 |
午前試験の知識は午後試験の基礎知識 午前試験対策として学習する内容は、午後試験の基礎となる内容でもあります。まずは午前試験の学習からという方、午後試験の得点がなかなか伸びない方の基礎固めにおすすめです。 |
---|
4/17より申込開始
2016年6月より順次開講 |
午後試験の合格の鍵を握る分野を集中学習 午後試験の最大の難関である「アルゴリズム」と「プログラム言語」を集中学習する、午後試験対策専用コースです。午前試験免除認定者や受験経験のある方におすすめのコースです。 |
---|
申込受付中
午後演習パックプラス 2016年4月より順次開講 |
インプットは「アルゴリズム講義」のみの新コース誕生 「プログラミングの知識や経験はあるけど、基本情報技術者試験は受験したことがない」という受験生のために必要最小限の講義だけをパッケージしたコースです。 |
---|
申込受付中
午後演習パック 2016年7月より順次開講 |
問題演習を通じて午後実践力アップを目指す 本試験で確実に得点するために、出題頻度の高いテーマを厳選した演習教材を使用して、実践力を身に付けます。基本論点を理解している理系出身の方や受験経験者、学習経験者におすすめのコースです。 |
---|
申込受付中
2016年6月より順次開講 |
午後試験の鍵となる知識を基礎から学習 午後試験における必須問題「アルゴリズム」。午後試験突破のカギとなるアルゴリズム対策専用のコースです。基礎からしっかり学習したい方におすすめのコースです。 |
---|
申込受付中
表計算パック/言語パック 2016年7月より順次開講 |
午後試験の選択問題対策の決定版 午後試験の選択問題「表計算」または「プログラム言語」対策の専用コースです。オリジナルテキストと問題集を使った基本講義と演習で、解法テクニックを身につけます。 |
---|
申込受付中
2016年9月より順次開講 |
最重要ポイントを直前期にチェック 試験直前に最重要論点のみをピックアップして、「10点アップ」を目指すオプションコースです。直前の追い込みや合格に向けた最後の切り札としてご活用ください。 |
---|
申込受付中
会場受験:9月18日(日)実施 |
2016年10月試験対策 厳選された本試験レベルの予想問題、復習しやすさを第一に作られた詳細な解答解説がTACの公開模試のポイントです。また、詳細な個人成績表では弱点を把握することができるため、どこを学習するべきかが明確になり、本試験直前のラストスパートに役立ちます。 |
---|
2016年10月合格目標 応用情報技術者
申込受付中
2016年4月より順次開講 |
前提となる基本情報技術者の範囲を入門講義で学習 基本情報技術者試験の学習経験がない方や取得後かなりの時間が経過してしまった方におすすめの「入門講義付き本科生」です。中小企業診断士試験や弁理士試験の科目免除を狙う方にもおすすめです。 |
---|
申込受付中
2016年5月より順次開講 |
午後試験の選択問題を網羅したスタンダードコース 基本情報技術者合格レベルの方が基礎から学習して、応用情報技術者試験合格を目指すTACのスタンダードコースです。午後対策は受験プランに合わせて、学習分野を自由に選択できます。 |
---|
申込受付中
2016年6月より順次開講 |
記述式の午後試験を突破したい方のためのコースです 最大の難関とも言える午後の「記述式対策」を攻略するため、分野ごとにインプット→アウトプットを徹底することで、答案を書くための「実践力」を養成します。 |
---|
申込受付中
会場受験:9月18日(日)実施 |
2016年10月試験対策 厳選された本試験レベルの予想問題、復習しやすさを第一に作られた詳細な解答解説がTACの公開模試のポイントです。また、詳細な個人成績表では弱点を把握することができるため、どこを学習するべきかが明確になり、本試験直前のラストスパートに役立ちます。 |
---|
2016年10月合格目標 高度試験区分
申込受付中
情報セキュリティスペシャリスト 2016年5月より順次開講 |
高度区分の講義もTACにお任せください! 午前対策から難解な午後対策まで、TAC講師の丁寧な講義をお届けします。午後試験対策では、TAC自慢の添削問題で解答作成力を身に付けていただけます。 |
---|
申込受付中
情報セキュリティスペシャリスト 2016年6月より順次開講 |
実践力を養成するアウトプット中心のコース アウトプット中心の対策コースです。コース専用問題集と実力テストで答案作成能力を身に付け、「公開模試」で最後の総仕上げを行います。 |
---|
申込受付中
ネットワークスペシャリスト 2016年5月より順次開講 |
高度区分の講義もTACにお任せください! 午前対策から難解な午後対策まで、TAC講師の丁寧な講義をお届けします。午後試験対策では、TAC自慢の添削問題で解答作成力を身に付けていただけます。 |
---|
申込受付中
2016年6月より順次開講 |
実践力を養成するアウトプット中心のコース アウトプット中心の対策コースです。コース専用問題集と実力テストで答案作成能力を身に付け、「公開模試」で最後の総仕上げを行います。 |
---|
申込受付中
ITストラテジスト 2016年5月より順次開講 |
高度区分の講義もTACにお任せください! TAC講師の丁寧な講義をお届けします。合否を分ける午後II試験対策では、ご提出いただいた論文を丁寧に添削し、論文を書き上げるポイントを指導いたします。 |
---|
申込受付中
2016年6月より順次開講 |
実践力を養成するアウトプット中心のコース アウトプット中心の対策コースです。コース専用問題集と実力テストで答案作成能力を身に付け、「公開模試」で最後の総仕上げを行います。 |
---|
申込受付中
システムアーキテクト 2016年5月より順次開講 |
高度区分の講義もTACにお任せください! TAC講師の丁寧な講義をお届けします。合否を分ける午後II試験対策では、ご提出いただいた論文を丁寧に添削し、論文を書き上げるポイントを指導いたします。 |
---|
申込受付中
2016年6月より順次開講 |
実践力を養成するアウトプット中心のコース アウトプット中心の対策コースです。コース専用問題集と実力テストで答案作成能力を身に付け、「公開模試」で最後の総仕上げを行います。 |
---|
申込受付中
ITサービスマネージャ 2016年5月より順次開講 |
高度区分の講義もTACにお任せください! TAC講師の丁寧な講義をお届けします。合否を分ける午後II試験対策では、ご提出いただいた論文を丁寧に添削し、論文を書き上げるポイントを指導いたします。 |
---|
申込受付中
2016年6月より順次開講 |
実践力を養成するアウトプット中心のコース アウトプット中心の対策コースです。コース専用問題集と実力テストで答案作成能力を身に付け、「公開模試」で最後の総仕上げを行います。 |
---|
申込受付中
会場受験:9月18日(日)実施 |
2016年10月試験対策 厳選された本試験レベルの予想問題、復習しやすさを第一に作られた詳細な解答解説がTACの公開模試のポイントです。また、詳細な個人成績表では弱点を把握することができるため、どこを学習するべきかが明確になり、本試験直前のラストスパートに役立ちます。 |
---|
この実績を生んだ講座の5大特徴
-
TACの誇る実力派講師陣
試験を知り尽くした講師陣による質の高い講義をお届けします
長年受験指導に携わってきた講師陣は、本試験を知り尽くした受験指導のプロです。「合格に必要なこと」を分かりやすく指導いたします。
-
これだけやれば合格できる教材
TACのノウハウを詰め込んだオリジナル教材で学習できます
TACのノウハウを詰め込んだオリジナル教材が各コースには含まれているので、後は学習に集中するだけ。どの教材を使えばよいか悩む必要はありません。
>詳細を見る
-
忙しい社会人でも安心して学習できる
各区分の特徴を踏まえたカリキュラムで短期合格を目指せます
情報処理技術者試験は各試験区分ごとに特徴があります。その特徴をおさえたカリキュラム、講義で忙しい社会人の方でも短期合格を目指していただけます。
-
ライフスタイルに合わせて選べる
通学・通信のメディアから、ニーズに合わせて受講形態を選べます
日々の生活の中で受講しやすい形態は人それぞれ。TACなら通学、通信のメディアからピッタリのものをお選びいただけます。
-
学習を続けられることが大事
充実のフォローで、安心して学習を続けていただけます
疑問点を解決できる「質問メール」、全国各地の空き教室が使用できる「自習室」など、充実したフォロー制度で安心して学習を続けていただけます。


「情報処理技術者」活躍のフィールド
IT(Information Technology:情報技術)は世の中の様々な場面で活用されています。
ITを活用していない会社はありません。様々な業界の仕事に携われる可能性が広がっており、その活躍の場は広がり続けています。
2016年10月合格目標 情報セキュリティマネジメント
2016年10月合格目標 基本情報技術者
- 初学者のための安心のフルパックコース「総合本科生」好評開講中
- 効率よく合格レベルに到達できる総合コース「本科生」好評開講中
- 午後試験対策専用コース「午後マスターコース」好評開講中
- 問題演習を通じて午後実践力アップを目指す「午後演習パック」
- 教室講座:7/16(土)14:00より渋谷校で開講
2016年10月合格目標 高度試験区分
- 情報セキュリティスペシャリスト「本科生プラス」「本科生」6月より開講
- ネットワークスペシャリスト「本科生プラス」「本科生」6月より開講
- ITストラテジスト「本科生プラス」「本科生」6月より開講
- システムアーキテクト「本科生プラス」「本科生」6月より開講
- ITサービスマネージャ「本科生プラス」「本科生」6月より開講
「スライド割引」「再受講割引」「ITスキルアップ割引」
- TAC情報処理講座受講経験者ならお得な受講料でお申込みいただけます。
ITパスポート 無料公開セミナー
- 「ITパスポートまるわかりセミナー」Webで配信中
- お気軽にお立ち寄りいただける30分ガイダンス
新宿校 7/13(水)19:00~19:30
池袋校 7/20(水)19:00~19:30
八重洲校 7/27(水)19:00~19:30
スキルアップセミナー
- IT知識を就職・キャリアアップ・業務でフル活用 就活&現場 ダブルで活かす情報処理技術者試験 Webで配信中
情報セキュリティマネジメント 無料公開セミナー
- 社会のニーズから生まれた資格 「情報セキュリティマネジメント試験まるわかりセミナー」
7/10(日)11:00より渋谷校で開催
7/23(土)11:00より八重洲校で開催
基本情報技術者 無料公開セミナー
- 短期合格を目指す全ての方必見 基本情報技術者「6ヵ月合格ロードマップ」 Webで配信中
- 平成28年度春期試験を鋭く分析 基本情報技術者「本試験分析と次回試験への対策法」 Webで配信中
- 午後試験攻略のポイントを伝授 基本情報技術者 「午後試験攻略法」 Webで配信中
- 短期集中で本試験合格を目指す 基本情報技術者「 合格のツボ」7/16(土)11:00より渋谷校で開催
応用情報技術者 無料公開セミナー
- 短期合格を目指す全ての方必見 応用情報技術者「 短期合格のツボ」 Webで配信中
- 平成28年度春期試験を鋭く分析 応用情報技術者「本試験分析と次回試験への対策法」6/11(土)11:00より渋谷校で開催
- 記述式の午後試験を徹底分析 応用情報技術者「正しい午後試験対策学習法」6/19(日)11:00より渋谷校で開催
高度試験区分 無料公開セミナー
- 平成28年度春期試験を鋭く分析 情報セキュリティスペシャリスト「本試験分析と次回試験への対策法」 Webで配信中
- 平成27年度秋期試験を鋭く分析 ネットワークスペシャリスト「本試験分析と次回試験への対策法」 Webで配信中
1級合格本科生 2018年6月目標 1年コース・10ヵ月コース
1級合格本科生 2018年6月目標 1年コース・10ヵ月コース
教室講座(※「新・2級復習講義なし」は教育訓練給付制度指定コース)
-
開講日
17年6月/6・7月/9月入学
-
開講校舎・時間帯
上記日程表をご覧ください
個別DVD講座(※「新・2級復習講義なし」は教育訓練給付制度指定コース)
1級合格本科生 2017年11月目標 1年コース・9ヵ月コース
教室講座(※「2級復習講義なし」は教育訓練給付制度指定コース)
-
開講日
16年11月/17年3月入学
-
開講校舎・時間帯
上記日程表をご覧ください
個別DVD講座(※「2級復習講義なし」は教育訓練給付制度指定コース)
1級合格本科生 2017年11月目標 5ヵ月コース
教室講座(※「2級復習講義なし」は教育訓練給付制度指定コース)
-
開講日
学習スタートは個別DVDで受講 ※直前対策は教室講座
-
開講校舎・時間帯
上記日程表をご覧ください
個別DVD講座(※「2級復習講義なし」は教育訓練給付制度指定コース)
-
視聴開始日
6/1(木)視聴開始
-
開講校舎・時間帯
上記日程表をご覧ください
オプション講座(「1級のための2級復習講義」(2017年11月目標))
「1級合格本科生」お申し込み後に必要に応じて追加申し込みができます。もちろん、オプション講座のみでお申込み可能です。
個別DVD講座
-
視聴・送付開始日
17年6月目標:申込後順次視聴可能
17年11月目標:申込後順次視聴可能
「1級のための2級復習講義付 1級合格本科生」を教室講座でお申込の場合は、オプション講座は個別DVDでの視聴となり、標準装備のWeb・DLフォローにオプション講座部分も含まれます。
使用教材は「2級復習講義テキスト商業簿記編Ver.7.0」「2級復習講義テキスト工業簿記編Ver.7.0」です。