TAC新宿校・梅田校・名古屋校 法律&不動産資格 合同セミナー

「合格者×TAC講師スペシャル対談」

website_PC_960_400px.jpg

法律や不動産関連の資格を取得してスキルアップしたいんだけど、どのような難易度でどういった問題が出題されるか不安… そんな疑問や不安をお持ちの方はいらっしゃいませんか?そのような方におススメしたいのが、実際に資格試験に合格された方の体験談を聞くことです。合格された方の勉強への向き合い方や受験生時代の過ごし方を聞くことによって、資格のイメージが、より具体化されることでしょう。

当イベントは法律&不動産関係の人気資格について、TACが誇る各講座を代表する講師陣と、見事合格を勝ち取られた合格者の方々の対談形式の合同セミナーです。1日で複数の試験で「資格を取得するまでどのように行動し、どのように学習していったか」という合格者の体験談を聞くことができます。

2023年1月9日(月・祝)にてTAC新宿校・梅田校・名古屋校の3校舎同時開催いたします。

既に目標としている試験が決まっている方、なんとなく資格を取ってスキルアップしたい、とお考えの方にも、必ずご満足いただける内容ですので、奮ってご参加ください。

セミナー参加特典

「合格者×TAC講師スペシャル対談」はGo To TAC キャンペーン第3弾の対象イベントです。当イベントにご参加いただいたうえでその後に対象の講座をお申込みいただいた方に5,000円分の電子マネーをプレゼントします!Go To TACキャンペーン第3弾の詳細は以下よりご参照ください。

E-gift5000-540-300_kai.jpg

<「合格者×TAC講師スペシャル対談」実施について>

各校舎のイベントにご参加いただく際は、以下のフォームより事前にご予約をお願いいたします。

各イベントのライブ配信や後日配信(アーカイブ配信)は予定しておりません。

TAC新宿校・梅田校・名古屋校でイベントを実施する資格講座、時間帯が異なります。フォームにてご予約の際にお間違えのないようお願いいたします。

TAC新宿校のイベントは資格講座ごとに「A教室」「B教室」と分かれております。当日の教室の場所はTAC新宿校の『今日のTAC』にてご確認ください。

TAC新宿校
セミナー実施資格・開催日時

セミナー実施資格 教室 開催日時
社会保険労務士 A教室 1/9(月祝) 10:00~11:00
行政書士 A教室 1/9(月祝) 11:30~12:30
宅地建物取引士(宅建士) A教室 1/9(月祝) 13:00~14:00
不動産鑑定士 A教室 1/9(月祝) 14:30~15:30
通関士 A教室 1/9(月祝) 16:00~17:00
賃貸不動産経営管理士(賃貸管理士) B教室 1/9(月祝) 10:00~11:00
マンション管理士 B教室 1/9(月祝) 11:30~12:30
司法書士 B教室 1/9(月祝) 13:00~14:00
弁理士 B教室 1/9(月祝) 14:30~15:30

TAC新宿校の詳細はコチラ!

TAC新宿校 セミナー内容

社会保険労務士

TAC社会保険労務士講座の宮島 哲浩 講師が進行役となり、社会保険労務士試験の合格者2名といっしょに、「どのような勉強をしてきたか」「社労士試験を受験してみての感想」「学習のスランプに陥った時の対処法」等を座談会形式でお話しさせていただきます。
社労士試験の学習イメージを持ちたい方、実際の合格者の方のエピソードを聞きたい方はぜひご参加ください。

  • 会場

    TAC新宿校 A教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 10:00~11:00

miyajima_webinar_2.png

宮島 哲浩(ミヤジマ テツヒロ)講師

Profile
TAC社会保険労務士講師。スタンダードコースである「総合本科生」ではTAC渋谷校・TAC池袋校といった大教室クラスを担当するほか、総合本科生のコースをさらに充実させた「総合本科生Plus」では講義の収録も担当し、全国の受講生に向けて講義をお届けしている。
毎年多数の受講生を指導し、多くの合格者を輩出している人気講師である。

行政書士

行政書士試験の合格者へ、資格取得のメリットや、どのような学習方法で合格したかなどを講師がお聞きします。ここでしか聞けない合格の秘訣を知るチャンス!行政書士試験に興味のある方は、ぜひお越しください。

  • 会場

    TAC新宿校 A教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 11:30~12:30

小池 昌三(コイケ ショウゾウ)講師

Profile
TAC行政書士講座専任講師。法務博士(専門職)。ビジネス法務エグゼクティブ®(商工会議所認定)。宅地建物取引士有資格者。行政書士有資格者。 「無理なく」「無駄なく」効率的に合格することをモットーに、初学者にもわかりやすい講義を行う。暗記にかたよらない思考型の講義と40字記述の指導に定評がある。持ち前の明るさと情熱で受講生の信頼も厚く、数多くの受験生を合格へ導く実力派講師。

 

宅地建物取引士(宅建士)

令和4年度宅建士試験の社会人合格者2名をお招きして、人気講師・笠松信之 講師が受験に関する色々な話をお聞きします!
「総学習時間は何時間?」「一日の勉強時間は何時間?」「効率的な勉強法は?」「学習スケジュールの管理法は?」「実際に本試験を受験した感想は?」などなど。具体的に宅建士合格までの時間が知りたい方、勉強法が知りたい方、時間の捻出法についてアイデアが欲しい方におすすめの内容です。イベント終了後には個別相談の時間もございます。

  • 会場

    TAC新宿校 A教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 13:00~14:00

kasamatuT2.jpg

笠松 信之(カサマツ ノブユキ)講師

Profile
TAC宅建士講師
入門向けコースの収録講義を担当。モットーは「飽きの来ない授業」。常に「誰にでもわかりやすい講義」を追求し熱意あふれる講師として受講生から大きな信頼を得ているとともに、毎年大勢の受験生を合格に導いている。講義内容が自然と頭に入るイケボに定評がある。

不動産鑑定士

今年度見事合格された、社会人合格者1名と高橋講師の座談会を開催いたします。受験生時代の効率的な学習方法や、TACの魅力、将来のビジョンについてお話していただきます。合格するための秘訣をご紹介しておりますので、不動産鑑定士に興味がある方、これから目指す方、学習中の方はぜひご参加ください。

  • 会場

    TAC新宿校 A教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 14:30~15:30

takahashi_kantei2.jpg

高橋 信也(タカハシ シンヤ)講師

Profile
TAC不動産鑑定士講師
鑑定理論担当。実務家。聞き手を飽きさせないスピーディーかつパワフルな講義で絶大な人気を獲得している。毎年多くの受講生を不動産鑑定業界に送り出す、生きるレジェンド。

通関士

今年度見事合格された、社会人合格者2名と星野講師の座談会を開催いたします。受験生時代の効率的な学習方法や、TACの魅力、将来のビジョンについてお話していただきます。合格するための秘訣をご紹介しておりますので、通関士に興味がある方、これから目指す方、学習中の方はぜひご参加ください。

  • 会場

    TAC新宿校 A教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 16:00~17:00

HoshinoA2.jpg

星野 敦(ホシノ アツシ)講師

Profile
TAC通関士講師
元・日本通運の通関士職員で、成田空港での勤務経験がある。実務経験も交えたリアルかつわかりやすい講義と親身なフォローで、毎年数多くの合格者を輩出しているTACの人気講師。

賃貸不動産経営管理士(賃貸管理士)

令和3年度に賃貸不動産経営管理士に合格された社会人の方をお招きして、「仕事との受験勉強の両立方法」「独学ではなく、受験指導校を選んだ理由」「今後のキャリアプラン」などを村田隆尚講師がお聞きします。貴重な「合格者からのリアルな情報」が手に入りますので、賃貸管理士に興味がある方、これから目指す方、学習中の方はぜひご参加ください。

  • 会場

    TAC新宿校 B教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 10:00~11:00

MurataT2.jpg

村田 隆尚(ムラタ タカナオ)講師

Profile
TAC賃貸不動産経営管理士講師
「初心者でも楽しめて笑える講義」をモットーとしており、受講生からの絶大な人気を獲得している。事例問題を解説する際に展開される「村田劇場」は、わかりやすいうえに笑えるとファンが多い。

マンション管理士

マンション管理士試験・管理業務主任者試験にW合格された方をお招きして、「マンション管理士試験と管理業務主任者をW受験しようと思ったきっかけ」「仕事と受験勉強の両立方法」「独学ではなく、受験指導校を選んだ理由」「今後のキャリアプラン」などを小澤良輔講師がお聞きします。貴重な「合格者からのリアルな情報」が手に入りますので、マンション管理士に興味がある方、これから目指す方、学習中の方はぜひご参加ください。

  • 会場

    TAC新宿校 B教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 11:30~12:30

ozawa2.jpg

小澤 良輔(オザワ リョウスケ)講師

Profile
TACマンション管理士講座講師
初学者から学習経験者まで、幅広いコースを担当。分かりやすい講義と徹底親身な指導で老若男女を問わず多くの受講生から人気を獲得している。Web通信講座・DVD通信講座の収録も担当する実力派講師。

司法書士

会社員として働きながら司法書士試験に一発合格された方に、TACの<山本オートマチック>を選んだ理由や実際の学習方法、TACの良かった点などを、<山本オートマチック>オンラインフォロー担当の西垣講師がお聞きします。

  • 会場

    TAC新宿校 B教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 13:00~14:00

sihoushosi_nishigaki.jpg

西垣 哲也(ニシガキ テツヤ)講師

Profile
書籍 『山本浩司のオートマシステム』 シリーズ オートマ実行委員会 委員。基本を大切にした指導を重視。 試験に必要な知識や過去問の取り組み方など、いかにわかりやすく伝えるかを常に考えて、受講生の皆さんをサポート。 実務家としても活躍している。

弁理士

TACの人気講師・小松純講師が令和4年度 弁理士試験最終合格者をお招きして、「弁理士を目指したきっかけ」「TACを選んだ理由」「短答学習・論文学習において気をつけたこと」「1日の学習スケジュール(平日・休日)」「モチベーションの維持」「弁理士取得後の将来の展望」などをお聞きします。弁理士に興味がある方、勉強を始める方、勉強中の方におすすめの内容です。

  • 会場

    TAC新宿校 B教室

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 14:30~15:30

benrisi_komatsu.png

小松 純(コマツ ジュン)講師

Profile
TAC弁理士講師
2000年に弁理士登録。特許事務所を経営。特許出願を主に担当し、多くの特許公報、意匠公報が公開されている。 2001年より弁理士講座を担当。

TAC新宿校セミナーを参加予約する

新宿校 「合格者×TAC講師スペシャル対談」セミナー

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TAC新宿校の詳細はコチラ!

TAC梅田校
セミナー実施資格・開催日時

セミナー実施資格 開催日時
社会保険労務士 1/9(月祝) 10:00~11:00
宅地建物取引士(宅建士) 1/9(月祝) 11:30~12:30
不動産鑑定士 1/9(月祝) 13:00~14:00

TAC梅田校の詳細はコチラ!

TAC梅田校 セミナー内容

社会保険労務士

関西の人気社労士講師である能登 将史 講師が進行役となる合格者座談会です。TAC受講生が社労士試験を合格するまでどのように過ごしてきたか、どのように勉強を続けてきたか等を講師と合格者でお話しさせていただきます。
社労士の学習を考えている人はこの機会にぜひご参加ください!

  • 会場

    TAC梅田校

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 10:00~11:00

Masqashinoto.png

能登 将史(ノト マサシ)講師

Profile
元神戸新聞社会部記者、甲南大学法学部非常勤講師。2015年社労士試験合格後、独立開業。「企業成長のための労務管理」として、社内規程作成、事業承継、賃金制度設計、社員研修に取り組む。能登経営労務コンサルティング代表。2018年より特定社会保険労務士として、TAC社労士講座・総合本科生を担当。

宅地建物取引士(宅建士)

令和4年度宅建士試験の社会人合格者をお招きして、人気講師・溝口隆幸 講師が受験に関する色々な話をお聞きします!
「総学習時間は何時間?」「一日の勉強時間は何時間?」「効率的な勉強法は?」「学習スケジュールの管理法は?」「実際に本試験を受験した感想は?」などなど。具体的に宅建士合格までの時間が知りたい方、勉強法が知りたい方、時間の捻出法についてアイデアが欲しい方におすすめの内容です。イベント終了後には個別相談の時間もございます。

  • 会場

    TAC梅田校

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 11:30~12:30

MizoguchiT.png

溝口 隆幸(ミゾグチ タカユキ)講師

Profile
TAC宅建士講座講師
神戸校で宅建士講座の教鞭をとる。明るく話しやすい人柄で、毎年多くの受講生から信頼を寄せられる人気講師。親身な質問対応に定評がある。

不動産鑑定士

今年度見事合格された、合格者と中村講師の座談会を開催いたします。受験生時代の効率的な学習方法や、TACの魅力、将来のビジョンについてお話していただきます。合格するための秘訣をご紹介しておりますので、不動産鑑定士に興味がある方、これから目指す方、学習中の方はぜひご参加ください。

  • 会場

    TAC梅田校

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 13:00~14:00

NakamuraM2.jpg

中村 光伸(ナカムラ ミツノブ)講師

Profile
TAC不動産鑑定士講座講師
鑑定理論担当。実務家として大阪・名古屋を中心に事務所を展開している。2016年からTAC講師として登壇し、毎年数多くの受講生を合格に導いている。また、不動産鑑定士という仕事の楽しさを伝えるべく活躍中!

TAC梅田校セミナーを参加予約する

梅田校「合格者×TAC講師スペシャル対談」セミナー

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TAC梅田校の詳細はコチラ!

TAC名古屋校
セミナー実施資格・開催日時

セミナー実施資格 開催日時
行政書士 1/9(月祝) 11:00~12:00
建築士 1/9(月祝) 13:00~14:00
宅地建物取引士(宅建士) 1/9(月祝) 14:30~15:30
社会保険労務士 1/9(月祝) 16:00~17:00

TAC名古屋校の詳細はコチラ!

TAC名古屋校 セミナー内容

行政書士

行政書士試験の合格者へ、資格取得のメリットや、どのような学習方法で合格したかなどを講師がお聞きします。ここでしか聞けない合格の秘訣を知るチャンス!行政書士試験に興味のある方は、ぜひお越しください。

  • 会場

    TAC名古屋校

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 11:00~12:00

suzukiT.png

鈴木 延尊(スズキ ノブタカ)講師

Profile
学生時代に行政書士・宅建士・FP等を取得。大学卒業後、銀行勤務(融資業務)を経て、行政書士事務所を開業。現在は、TAC行政書士講座、及び宅建士講座を担当。実務家と講師業の両面でパワフルに活躍する実力派講師。

 

建築士

TAC名古屋校で丁寧な説明で人気の関口講師がインタビュアーとなり、令和4年一級建築士試験に見事合格された方に「実際の本試験を受けた感想」、 「苦労したこと」、「TACの教材だけで合格できるの」などなど、これから建築士試験を目指す方が気になることを聞き出します。終了後は直接質問も。

  • 会場

    TAC名古屋校

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 13:00~14:00

Sekiguschi_kenchiku2.png

関口 啓介(セキグチ ケイスケ)講師

Profile
大学院(建築学専攻)履修後、建設設計・監理の実務に携わりながら、建築教育にも従事。大学での非常勤を始め、小学校での建築教室など、子供の建築教育プログラムの研究にも努める。TACでは一級建築士を担当。資格試験のためではない実務に役立つ講義を展開している。

 

宅地建物取引士(宅建士)

令和4年度宅建士試験の社会人合格者をお招きして、人気講師・大山敏正 講師が受験に関する色々な話をお聞きします!
「総学習時間は何時間?」「一日の勉強時間は何時間?」「効率的な勉強法は?」「学習スケジュールの管理法は?」「実際に本試験を受験した感想は?」「合格後のキャリアプランは?」などなど。具体的に宅建士合格までの時間が知りたい方、勉強法が知りたい方、時間の捻出法についてアイデアが欲しい方におすすめの内容です。イベント終了後には個別相談の時間もございます。

  • 会場

    TAC名古屋校

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 14:30~15:30

toshimasaO.png

大山 敏正(オオヤマ トシマサ)講師

Profile
TAC宅建士講座講師
名古屋で宅建士講座の教鞭をとる。春風のような爽やかなキャラクターと誠実な受講生対応で、宅建士講座のみならず、行政書士講座、公務員講座でも多くのファンを獲得している人気講師。

 

社会保険労務士

社労士試験の学習を始めるにあたり、効果的なモチベーションの高め方は合格者の受験生時代のエピソードを聞くことです。学習のスケジュールの立て方やTACの利用方法等、今後役に立つ情報が盛りだくさんです。
TAC名古屋校 社会保険労務士講師である小堀 美和 講師が合格者と共に、これから学習を始める人に向けて有益な情報をお届けします。

  • 会場

    TAC名古屋校

  • 開催日時

    1/9(月・祝) 16:00~17:00

Mkobori.png

小堀 美和(コボリ ミワ)講師

Profile
TAC社会保険労務士講座専任講師。
指導歴は長く、親子二代にわたる受講生も複数組。講師就任後に行政書士試験合格。2015年以降、FPや年金検定など毎年資格取得。実務経験も交えた明るく情熱的な指導は受講生から大好評。毎年数多くの合格者を輩出している。

 

TAC名古屋校セミナーを参加予約する

名古屋校「合格者×TAC講師スペシャル対談」セミナー

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TAC名古屋校の詳細はコチラ!